設施情報
地址 | 京都府 京都市中京区壬生坊城町47 |
---|---|
電話 | 075-821-4526 |
路徑 |
![]() |
---|---|
服務 | 禁煙樓層, 車站附近 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 桑拿 |
評論
-
2013/07/22
施設外観
-
2013/07/20
田原湯<中京区> 営業時間・16:00~23:00 火曜休み 料金・大人410円・小学生150円・幼児60円
-
2013/06/19
京都では珍しく北西から南東に流れる後院通というのがあります。結構大きな通りでして、南は大宮と、北は千本とつながる動脈です。その大きな通りに面した銭湯さん。市バスの壬生操車場前バス停のすぐそばにあります。交差する道路は壬生川通です。こじんまりとした建物で、ちょっとした住宅のようになっています。番台式で脱衣所は普通~やや狭く、FUJIの冷蔵庫とドリンク自販機がありました。天井は板張りで高く、ちょっとした開放感あるスペースになっています。 浴室は京都で時折見かける、中央に奥に長い長方形の浴槽が走るタイプです。ちなみにそこは深風呂と浅風呂と電気風呂があります。そこから離れた浴槽としましては、手前にジェットバス、奥にはサウナと水風呂、入浴剤浴槽があります。水風呂には打たせ湯もついていまして、これが気持ち良いです。湯も消毒控え目で気持ちよい入浴ができました。小さいながらも、水質のよさが前面に出ている侮れないところかなといったところですね。特に夏場の暑い折、ちょっと汗を流しに立ち寄るなんてのもいいかと思います。観光客の方も是非どうぞ。市バスの一日乗車券を持っていたら乗り放題、降り放題ですし。