設施情報
地址 | 三重縣 桑名市長島町福吉879-5 |
---|---|
電話 | 0594-45-1122 |
官方網站 | http://www.naspo.jp/kurhaus/ |
入浴費用: 成人900日元
營業時間 期間 | 10:30至22:00 |
---|---|
休息日 | 第三個星期二(公眾假期除外業務,下週三定休日)1 / 1,12 / 31 |
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 溫和性溫泉 |
功效分類 | 寒性體質(畏寒) |
備品 | 餐館, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 泉源溫泉, 桑拿 |
評論
-
2017/06/15
3月末で閉鎖された温泉つきのドライブイン、オートレストラン長島と同じ敷地にある温浴施設です。スポーツ系の施設のようです。 レンタルのフェイスタオル、バスタオルがついてきます。休憩所には漫画コーナーもあります。 お風呂は内湯のみでなかなかの大きさ。バイブラ、主浴槽と続きます。こちらは浅風呂と極浅風呂がありまして、滝から湯が落ちてくるような演出となっています。40℃くらいでつるつる感あり。オーバーフローもしっかりとしていました。それからジェット系の掘り込み浴槽と勢いの弱い打たせ湯、階段を上がったところにスチームサウナ、壺湯が2基あり、こちらは42℃。サウナは90℃くらいで5~6人サイズでした。泉質はアルカリ性の単純泉で、長島温泉のR7号、R8号の源泉を使っています。かかり湯と飲泉処はモール臭強めでした。それ以外は特に香りが強いこともなく、まあつるつる感はありました。消毒臭は気にならない程度です。アメニティはリーブルアロエのお茶2点セットと、別のシリーズのリーブルのボディソープです。 オートレストランは浴槽の湯でもしっかりと香りが立っていたので、こちらはもう一歩というのが正直なところ。浴室の規模が大きいということもあるのでしょうが、できれば長島温泉の良さを堪能したいですね。同じ名鉄系のグループのはずですし、ご一考いただければと思います。
-
2015/08/20
フェイスタオルとバスタオルの無料レンタルあり。浴室前にはシャワーキャップもありました。 昔は長島スポーツランドだった場所で、室内ゴーカートに乗った記憶のある建物が浴室になってました。 サウナにスチームサウナ、打たせ湯や歩行浴があり、空いていれば快適です。 前回日曜に来たときは大混雑であまり寛げませんでしたが。 歩行浴は、足が浸かるだけの深さなのですが、行き=温かい湯(底に砂利石)→青竹踏み風の石→帰り=冷水(底に砂利石)→また青竹踏み風の石→…と、クルクル回ります。地味~に楽しかったです。 休憩スペースには畳敷きの一角もあら、マンガコーナーもありました。 まぁ…ドライブ休憩に立ち寄るなら良いかも。
-
2015/06/13
自宅から車で1時間かけてきました。脱衣場のロッカー数に比較して洗い場のカラン数が少ないです。浴槽はタイル張りで全体的に暗めの色づかいです。お湯は良いですが、浴室が細長い感じで開放感がいまひとつと思います。休憩室は椅子と畳があり良いです。昼食の時間なのでオートレストランに行ってみようかな。 来るときに道を間違えスバーランドに行きそうになりUターンしました。結構渋滞していましたが、この施設は貸切状態です。