在此尋找最適合您的私房秘湯!

  • 當日往返
  • 住宿

Hawai Onsen Boukorou(はわい温泉 望湖楼)

鳥取縣 / kurayoshi / hawai

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.3

設施情報

地址 鳥取縣 東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-25
電話 0858-35-2221
路徑
出租車5km從山陰幹線倉吉站
備品 館內用衣, 乳液
服務 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場
溫泉特徵 當天往返溫泉・當天往返入浴, 泉源溫泉, 露天浴池

評論

  • 2014/07/01

    きくりん

    東郷湖上に浮かぶように建つ、はわい温泉の昭和5年開業の老舗宿。日曜日に、一泊二食付きで利用しました。この日は、湖上閣8階(最上階)のシングル洋室に宿泊。荷ほどきして、まずは湖上露天風呂「朝陽の湯」へ。湖の上の回廊を渡って、たどり着きます。20人サイズの石造りL字形浴槽には、無色透明のナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(源泉名:羽合温泉貯湯タンク)を、加水・加温なしでかけ流しにしています。源泉56℃を、湯温41℃位で使用。PH7.7ながら、肌がツルツルする浴感。口に含むも、無味無臭でした。夕食は、1階の食事処「浮殿」へ。個室に仕切られ、湖に面した「水芭蕉」の間。露天風呂の湯殿が目の前に見える、好ロケーションです。お品書き付き、北条ワインの食前酒からスタート。旬のお造り、鳥取和牛陶板焼、鮑の餡掛けソテーが美味しい。蟹のテリーヌといった洋皿もあり、お酒がすすみました。食後は一休みして、対水閣1階の大浴場「神話の湯」へ。畳敷きの脱衣場。階段を下りた浴室では、まず巨石がお出迎え。撫でると、縁起が良いのだとか。左手に、20人サイズの石造りV字形内湯。湯温は、42℃位です。右手には、5人サイズのホームベース形石造り内湯「ぬるめ」。こちらは、確かに湯温40℃位でした。翌朝、湖上閣1階の大浴場「天女の湯」へ。こちらも、畳敷きの脱衣場。木の温もりを感じる浴室。18人サイズの石造り内湯。湯温は41℃位。目隠しがあり、景色は見えません。特徴的なのは、巨大な岩をくり貫いた「硯湯」。1936年に旧東郷町から、15万トンの巨石を運び入れたもの。湯温は40℃位。湯口から出る湯は、冷たかったです。朝食は、対水閣2階の宴会場で。品数は普通でしたが、牛骨ラーメンやしじみ御飯が珍しかったです。食後は、湖上露天風呂「夕陽の湯」へ。脱衣場への入口は2つ。さらに浴室への入口は3つありますが、いずれも中で繋がっています。浴槽は2つ。まずは左側、5人サイズの石造り浴槽。湯温は41℃位で、サラサラとオーバーフローしています。右側には、12人サイズのV字形石造り浴槽。こちらも、湯温は41℃位です。湖を渡る風が心地良い。ここ以外では、お目にかかれない位の素晴らしい景色。撮影禁止がつくづく残念。心のシャッターを切りつつ、チェックアウトの時間ギリギリまで湯浴みを楽しみました。

  • 2012/05/24

    湯巡り三昧

    左上:湖上露天からの眺望です。 左下:たまごのお風呂 右上:施設外観 右下:館内から庭園ごしに見た湖上露天

  • 2012/05/17

    湯巡り三昧

    鳥取に旅行に行った時に宿泊で利用しました。 日帰りでも利用可能で、13時~21時、料金は1,000円です。 浦富海岸で遊覧船に乗った後、砂丘と砂の美術館に行き、その後はわい温泉近くの燕趙園に行き、「望湖楼」さんに宿泊しました。翌日は由志園、とっとり花回廊に行った後、大山の雄大な景色が見れる穴場「鍵掛峠」に寄ってから帰路につきました。 「望湖楼」さんは東郷湖の上に造られた湖上露天風呂からの湖の180℃のパノラマ景色がすばらしく、とても気に入りました。東郷湖の大きさが絶妙で、もしもっと大きいと対岸の山の存在感が薄くなり、もしもっと小さいと湖の存在感が薄くなると思われます。 客室は4階でした。北向きの部屋だったので、湖は見えるのですが、見え方がいまいちでした。南向きの部屋だったらもっと良く湖が見えたのではないかと思います。 湖上露天風呂の近くには「たまごのお風呂」という温泉たまごを作るための温泉があり、たまごはサービスでもらえます。温泉たまご作りは良い旅の思い出となりました。 風呂あがりにはビール1杯のサービスもあり、ありがたかった。 温泉は内湯と露天が別の場所にあり、男女日替わりのため、4ヶ所のお風呂に入る事ができます。 源泉は湖底から複数の源泉が湧出しており、温泉組合が管理して各旅館に配湯されています。「望湖楼」さんでの源泉の利用状況は完全放流式で、加水なし、加温なし、循環なし、消毒なし、と申し分ありません。無色透明の湯はほぼ無臭で特徴の薄い湯ですが、弱塩味+微弱苦味が感じられ、肌ざわりははじめ特徴なしと感じましたが、しばらく浸かっていると少しツルツル感がでてきました。 食事は宴会場で頂きます。目の前で天ぷらを揚げて、揚げたての熱々の天ぷらを出してくれるサービスは良かった。 翌日は四回も温泉に入ったせいか軽い湯あたりになりました。特徴の薄い湯に見えて、じつはけっこう効く温泉のようです。 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 (成分総計1.553g/kg、pH7.7、56.0℃、19.9×100億分の1キュリー/kg)

手機用戶請點擊此處

用手機讀取左邊的二維碼,或者發送郵件鏈接URL。

從附近的溫泉地區查找

從附近的溫泉地查找

篩選

從人氣地區查找

從人氣溫泉地查找

依照觀光景點名稱搜尋

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X