設施情報
地址 | 熊本縣 熊本市中央区本荘町722 |
---|---|
電話 | 096-362-1126 |
官方網站 | http://www.genkysquare.com/ |
入浴費用:
可結果成人600日元結果孩子250日元(小學不到免費的)結果整個可用結果[你]打破慢慢當然※毛巾,浴巾,酒店出租的磨損與結果成人溫泉1500日元結果孩子525日元結果[你]休息5小時的課程,結果大人千日元結果孩子300日元
銀行卡利用 :是(僅溫泉擦)
營業時間 期間 | 從24小時※浴場可用時間週一至下午6點星期五天早上到週四早上6點到午夜2至午夜3:00 |
---|---|
休息日 | 每週七天(有一次維修在半年內關閉) |
路徑 |
![]() |
餐飲設施 | 咖啡館和餐館 |
休息設施 | 當然可用1500日元的午睡室 |
附帶設施 | 高溫瑜伽工作室,遊戲角落,洗衣店 |
備品 | 面巾, 洗髮精, 餐館, 浴巾, 護髮乳, 遊戲區, 吹風機, 沐浴乳, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 更衣處儲物櫃, 禁煙樓層, 車站附近, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 露天浴池, 家庭浴場, 桑拿, 臥浴, 按摩浴缸, 檜木浴池 |
評論
-
2013/07/27
【源泉温度】26.7℃ 【成分総計と泉質】単純温泉 【色】透明 【におい】塩素 【味】なし 【浴感】ほぼなし 【温泉利用状況】循環 【感想】熊本駅にも近い健康ランド的な施設。健康ランドというとどこかこってりとした雰囲気を想像してしまうが、こちらはファミリーなどで賑わう明るい雰囲気。個室ではないが宿泊もできるようで、マッサージや朝食もついて5000円。浴室は内湯は各種アイテムバスが揃うもので、露天はイベント湯であった。湯は26.7℃の単純温泉で、詳しい分析書が見当たらなかったので詳しくは分からないが、炭酸水素ナトリウムあたりが主体となっているのだろう。温泉シャワーや飲泉など、この熊本の賑やかな立地では考えられないようなサービスがあり、頑張っている感が分かる。
-
2010/09/16
熊本市街地からバスで少し行ったところにあるスーパー銭湯です。市街地から近くにありますが、徒歩だと厳しいです。最寄駅からだと徒歩10分程度かかるようです。 湯殿のラインナップ 洗い場(カラン20席程度) シャワー(2席) 主浴槽(41℃、座湯5席、壺あり) 水風呂(16℃) サウナ(90℃、テレビ) 寝湯(41℃、5席) 露天風呂(41℃、バイブラ、使えない打たせ湯3席) 昔ながらの健康センターって感じでした。値段は入館料が540円でしたが、ロッカーが10円かかります。戻ってきません。湯殿はそこそこに広く、浴槽もそれなりにありますが、最近のスーパー銭湯のような和テイストの情緒感がある訳ではありません。熊本市街地の入浴施設は、どうもこのような雰囲気の施設が多い印象です。 水風呂がかなり冷たく、16℃あるかないかでした。また職場体験の中学生(男子)が慣れない手つきで床をデッキブラシでこすっていました。値段もお手ごろで、地元のヒトが汗を流すには良い施設かなと思います。
-
2009/09/26
熊本へ行った時に寄りました。 新水前寺からJRで2駅ですが行きました。 交通の便は首都圏とは異なりますが、熊本の住宅街にある普通の暮らしの中にある世界だった。 駅から近くて便利だった。 露天風呂が好きなのでここを中心に入った。 さらさらした優しい肌触り。 湯温は低め、40~41度位。内湯はもう1度位高いかな。 サラサラして柔らかいお湯だ。 塩素臭も感じない程度で、温泉の感覚を味わえた。 内湯、露天、シャワー水も全て温泉水だと張り紙があった。 でも成分表が見当たらない。オフィシャルのHPにも無い。 旧看板のHPデータがネットで見つかったのでこの泉質を信じると、 単純温泉・低張性・弱アルカリ性 経営者が、単純温泉という泉質の認識不足でオフィシャルHPでは隠したかった様に感じます。 単純温泉という万能カードの良さを経営者が一番先に認識してほしいですね。 肌の弱い人でも入れる美肌効果のあるお湯です。 値段的にも温泉施設はいい施設だと感じました。 ロッカールームを出て、一休み出来るスペースが無いというか分からなかった。 靴下を履いたり、汗を引かせたり別の湯から出てくる家族を待つ所。 休息処。 作ってほしい。 ゲーセンは要らない。 ロッカーの1回開けるごとに10円システムは罪。 他は普通レベルだけどこれに着目して点数は低い。 お湯は普通だけに残念な施設です。