設施情報
地址 | 兵庫縣 神戸市垂水区青山台7-4-46 |
---|---|
電話 | 078-752-2619 |
官方網站 | http://www.tsuki-no-yufune.com/ |
入浴費用:
[一般洗澡(室內浴場專用)(含稅)]
成年人(超過中學生)420日元,中間的人(小學生)160日元,兒童(4-6歲)60日元
[內浴+露天溫泉+桑拿(含稅)]
平日大人(超過中學生)750日元,週六,週日及公眾假期850日元
兒童(4歲 - 小學)平日400日元,週六,週日及公眾假期450日元
營業時間 期間 | 上午9點鐘,第二天早上凌晨1時(最後第二天早上0接受) |
---|---|
休息日 | 每週7天 |
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 碳酸氫鹽泉, 氯化物泉 |
功效分類 | 神經痛, 肌肉痛, 寒性體質(畏寒) |
備品 | 洗髮精, 餐館, 護髮乳, 沐浴乳 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 露天浴池, 桑拿 |
評論
-
2017/05/31
第二神明の名谷インターの近くにあるスーパー銭湯。ジェームス山という住宅街の一角にあります。落ち着いた感じのデザイナーズ銭湯といったところです。 内湯はサウナと水風呂、白湯の主浴槽にジェット系といったところ。メインの温泉は露天風呂になります。泉質は含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で31.8℃、2896mg/kg、pH6.7というスペック。温泉はまず露天風呂の上段の望の湯にあります。42℃くらいの温度で透明な湯です。以前は白濁著しかったのですが、色が抜けていきました。塩味が少ししていまして、肌のつるつる感あり。塩素臭は弱めです。下段の寝湯にも温泉が使われています。こちらは40℃くらいで消毒臭は普通レベル。そして塩屋の沖で組みだした海水を運んできて使っているらしい海水風呂です。しっかりと塩辛さがあるのが特徴ですね。ただし、運び湯なので塩素臭はやや強くなっていて、こちらが残念ではあります。アメニティはPHOENIXの3点セットです。 湯はそれほどポテンシャルはないのですが、施設の雰囲気がいいのでじっくりと楽しんでもらいたいところですね。お風呂もいいですが、食事処も充実していますので、そちらとセットに楽しむと満足度がアップするかもしれません。時間をかけて過ごしてもらいたいところですよ。
-
2017/03/29
施設外観
-
2017/03/23
第二神明の名谷インターから三宮方面に。トンネル手前で右に入りまして、また右に進み高速道路沿いに下っていくと左手に見えてきます。デザイナーの主張がしっかりしたタイプのスーパー銭湯です。 お風呂は2階です。月をテーマに各種浴槽が配置されています。内湯は白湯浴槽で、あとはジェットバスと水風呂、サウナあたり。あまり広さはありません。アメニティはPHOENIXの3点セットです。露天は温泉の大浴槽。41℃くらいで消毒は弱め。雨除けの幕が張られていました。テント素材みたいな感じです。泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉で109L/min、22.7℃、pH6.8、2.514g/kgとなっています。つるつる感は少し感じられます。少し下って海水風呂。塩屋の海水を使っていまして40℃くらい。明確な塩味がします。まあ当たり前ですが。消毒は普通レベル。もう1つ下りますと温泉の寝風呂があり38℃くらい。こちらは消毒が強かったです。 もともと白色の湯が売りでしたが、それはなくなっていまして無色透明の湯になっていました。大浴槽はまずまずのコンディションでお勧めです。あとは海水風呂がちょっと変わっていましたし、湯使いもぼちぼちでしたので温泉と一緒に楽しんでもらえればいいかなと。