設施情報
地址 | 長野縣 木曽郡木曽町日義4909-1 |
---|---|
電話 | 0264-23-8111 |
路徑 |
![]() |
---|---|
備品 | 餐館, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館 |
評論
-
2010/09/30
含鉄(Ⅱ)ー二酸化炭素ーカルシウムー炭酸水素塩冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉) 加温・循環・消毒のお湯は鉄が多いので湯は赤茶色に、臭いはカルシウムが多いので鉄とカルシウムが混ざった何とも言えない優しい感じです。成分のマイナスイオンが炭酸水素イオンのみで塩素イオン無しの温泉は初めてでした。湯温がぬるめなので長湯可能ですが炭酸水素イオンが主成分なのですーすーした感じで冬場はつらいかもしれません。しかしそれを差し引いても素晴らしい温泉には間違いありません。
-
2007/09/20
まず何より先に言えることは、ここの温泉こそ本当の意味で秘湯であるということです。自身の秘湯定義は「立地」などもそうですが、「紹介されていない」ということに多くを占めます。その点でここの鉱泉は秘湯といえるでしょう。メディアにはまったく出ませんし、ネットでも数件の紹介です。 お宿はこじんまりとした一軒宿で落ち着いた雰囲気。大女将?が暖かく出迎えてくれます。 肝心のお湯ですが、鉱泉ですので循環加温です。それでも豊富な鉄を含んだ温泉は驚きの赤みを出しています。また、源泉蛇口がついているので、源泉も楽しめます。ここの源泉は炭酸が強く、まるでサイダーです。落ち着いた雰囲気の素晴らしい温泉宿です。