設施情報
地址 | 大阪府 大阪狭山市東野西2丁目837 |
---|---|
電話 | 072-365-4126 |
官方網站 | http://nijinoyu.jp/sayama/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 鹼性溫泉・鹼性單純溫泉 |
功效分類 | 寒性體質(畏寒) |
服務 | 美容・按摩 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 浴池包場, 家庭浴場, 桑拿 |
評論
-
2017/06/14
施設外観
-
2017/06/07
府道36号線の北野田交差点から東に進んでいくと見えてくるスーパー銭湯です。二色の浜と西大和ニュータウンにも系列店がありますが、こちらが最も高級志向になっているような気がします。落ち着いた雰囲気のデザイナーズ銭湯といったところです。 お風呂は2階になります。BGMにジャズが流れる落ち着いた雰囲気のところです。 内湯はサウナが82℃くらい。石が焼かれていて、時々水が降りかかるという感じです。チリチリと熱い空気でして、発汗は多めでした。水風呂は備長炭が仕込まれていて18℃くらい。その他、電気風呂、立浴と座浴のジェットバス、白湯の主浴槽、そして入浴剤浴槽です。当日は玉露の湯で40℃ほどでした。露天は炭酸の壺湯と温泉浴槽です。温泉浴槽はノーマルのと、微細な泡を楽しむ美泡湯、そして壺湯も美泡湯となっています。壺湯は信楽焼の薄い白い浴槽でして、美泡湯は信楽焼の陶板を通して泡を生成するとか。泉質は単純泉で、あまり特徴はなかったです。42℃くらいで、消毒臭は普通レベルでした。アメニティはメーカー不詳の3点セットです。 お風呂の雰囲気がいいのが一番かなと思います。神戸のジェームス山と趣味が近いと思いますので、あちらが好みの方はこちらも行けるはず。もう少し温泉に特徴が欲しい気はするのですが、これは自然のものですし文句を言っても仕方ないかもしれませんね。
-
2017/03/24
施設外観