設施情報
地址 | 石川縣 金沢市片町1-5-24 |
---|---|
電話 | 076-235-2121 |
官方網站 | http://www.apahotel.com/hotel/hokuriku/07_kanazawa-chuou/index.html |
營業時間 期間 | 周歲 6:00-24:00 |
---|---|
休息日 | 每週7天 |
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 氯化物泉 |
功效分類 | 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷 |
備品 | 面巾, 洗髮精, 卸妝, 餐館, 浴巾, 護髮乳, 身障廁所, 刮鬍刀, 吹風機, 沐浴乳, 梳子 刷子, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 禁煙樓層, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 露天浴池, 桑拿 |
評論
-
2010/10/15
駐車場は有料で、ホテルの駐車場が満車だったらホテル指定のパーキングにとめる。ビジネスホテル?でありながら14Fの展望風呂を楽しめる。宿泊で利用すればもちろん入り放題です。夜利用だったのでよく分からなかったが、鉄分を含む茶にごりの湯だったと思う。塩素臭はしなかったが、鉄が熟成されたような臭くて微妙なにおいが漂っていた。とにかく、新鮮なにおいではなかった。うーん、確かに人がいっぱいいたし、これなら塩素臭のほうがマシだろう。ホテルとしては快適でキレイなものでした。
-
2009/11/25
17時までの1時間500円コースで入浴。 ホテルの最上階の温泉にしてはお湯が良く、露天はさらにORPが低い。 塩素はほとんど入っていないと思う。 金沢片町温泉 ナトリウムー塩化物泉 43.1度 pH8.0 溶存物質 8660 カリウム 124.7 鉄(Ⅱ)0.8 臭素イオン 15.1 炭酸水素イオン 710.9 メタケイ酸 139.6 メタホウ酸 32.0 酸化還元電位 (ORP) 212 (2009.11.20)
-
2008/12/17
アパホテル金沢片町内にある温泉施設で、その名の通り、金沢の繁華街にあります。金沢出張の際に立ち寄りました。 施設は、ホテルの最上階にあり、露天風呂からは市内を見渡すことができます。 温泉は、泉温43.1度、pH8.0、毎分240リットル湧出、微黄色透明、塩味のナトリウム・塩化物温泉で、すべての浴槽に温泉が使われています。新湯は浴槽内注入で、加水なし、加温・循環濾過・消毒(塩素・銀イオン)ありですが、消毒臭は気にならず、露天ではお湯のオーバーフローもありました。浴槽は温泉成分が茶色く付着し、見た目よりも成分のしっかりしたお湯のようです。 サウナにはトルマリンが使われていました。 お湯はまずまずだったのですが、市街地の真ん中にあるビルの屋上でやむを得ないとはいえ、施設の広さの割には値段が高い印象を受けました。 (2008年12月入浴)