設施情報
地址 | 石川縣 加賀市山代温泉湯の曲輪 |
---|---|
電話 | 0761-77-0010 |
官方網站 | http://www.araya-totoan.com/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 硫酸鹽泉, 氯化物泉 |
功效分類 | 神經痛, 婦女病, 便祕, 動脈硬化, 高血壓, 腰痛 |
備品 | 販賣部・禮品購買處 |
服務 | WiFi, 停車場 |
溫泉特徵 | 露天浴池, 美肌・美肌溫泉 |
評論
-
2006/09/18
温泉街中程にしっとりと立つ、綺麗な玉砂利と石灯篭に「あらや」の文字が入った番傘などが、和風建築と調和した佇まいは風情がある。鮮やかに映る結城畳を敷き詰めた玄関ロビーからは、中庭を望める。館内至る所にセンスの良さを感じ、小洒落た雰囲気に和の趣き漂う空間は見事である。また調度品やら北大路魯山人ゆかりの品々など展示されており、創業800年余の老舗宿にふさわしい格式と伝統をも合わせ持っている。 通された客室は3階「御陣の間」で藩主や魯山人ゆかりの間である。10畳程に広縁付き。清楚な室内は、漆塗りの柱に天井、朱壁の色調と格子など細部に至るまで凝った造りは、実に優雅である。床には掛け物に野の花などが、ほの暗い照明に映え、調度や飾りなどなどスッキリと品格高い。また窓からは、自然と一体化した山庭を眺められるのも良い。 温泉も素晴らしい。玄関先にある「源泉烏湯」は、開湯1300年と歴史のある名湯。(HPに詳細)宿名の如く「とうとう」と沸いており、1日約10万リットルもの湯量である。ナトリウム塩化泉で無色透明。源泉掛け流しの豊富な湯が、大浴場に露天、客室にまで注がれている。(山代では循環併用の宿が多いが、ここは別格である)開放感ある内湯に、自然石を配した露天など快適に入浴でき温泉情緒を満喫できた。 朝夕客室で戴いた料理も素晴らしい。「美器佳肴」の加賀懐石膳。新鮮な海の幸と旬の素材を生かした料理は誠に美味。伝統の器に盛られ見た目も彩り、一品一品運ばれる。「天然の味に優る美味はなし」まさしく魯山人の言葉があてはまる内容であった。 食後には、バー有栖川山荘へ。ほのかな灯りがともされ、幽艶ムードな回廊を進む先に数奇屋造りの一軒家がここだ。改装しモダンで大人のムード漂う館内での飲酒は、雰囲気あり旅情をいっそうかきたててくれた。 初めての宿泊であったが大満足。宿の方の配慮で由緒ある客室へグレードアップしていただき感謝。スタッフの方々も皆親切。是非機会があれば、また訪れたい「格調とモダン」が混在する山代の老舗宿である。
-
2006/03/21
女性3人で利用しましたが 「ひとつもイヤなところがない!」 とみんなで大喜びでした。 仲居のユキコさんもスゴク親切でしたよ~。 大満足です!また行きたい!
-
2006/03/17
素晴らしい名旅館と大変楽しみにして行きましたが、全く心のこもっていないサービスに唖然としました。近辺の旅館も何軒か利用しましたが、値段が高く最低のサービスで台無しでした。二度と利用したくありません。担当の方が悪かっただけかも知れませんが、全体的にも真心が全く感じられませんでした。初心に戻って真心をもったサービスをしてほしいです。