在此尋找最適合您的私房秘湯!

  • 當日往返

Okuokuhachirokurou Onsen(奥奥八九郎温泉)

秋田縣 / kaduno

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

4.8

設施情報

地址 秋田縣 鹿角郡小坂町八九郎
路徑
溫泉特徵 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池

評論

  • 2015/12/13

    名無しの温泉好き

    奥奥八九郎温泉 本日、久々に行ってみましたが・・・ あすなろ側からの林道が閉鎖されてました。 個人所有の為、車両通行禁止と 反対側からは、入れるのでしょうか?

  • 2015/12/12

    りょうにい

    秋晴れの一日、紅葉と温泉の両方を楽しめました。暫らくぶりの林道(未舗装路)が楽しかった。かってオフロードバイクで林道ツーリングしたことを思い出しました。林道が開け温泉が見えたときはびっくり、それにしても良いお湯でした。

  • 2015/11/14

    TAKE

    青森県境に近い小坂町にやって来ました。こちらは郡司勇氏の著書にも紹介されており、愛好家には有名処の野天湯だと思います。小坂集落から林道を2kmほど進むと、西の又沢という辺りで周囲が開け、2台分の駐車スペースがあり到着です。こちらにはクマ出没注意の注意札もあり、ここへの訪問は自己責任の範囲内となります。 さてこちらのお湯は分析書がなく詳細不明だが、(含二酸化炭素?)-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物(・硫酸塩?)泉なのかと推測します。泉温は50℃弱ぐらいか?と思いました。 使用状況表示もありませんが。足元湧出泉から掛流されるままの源泉掛流しです。 お湯の特徴としては見た目に含土類の食塩・重曹系かといった感じですね。古遠部辺りとも似た様な感じなのかな。炭酸もかなり感じたので、もしかしたら含二酸化炭素になっているのかも?とも思いました。 岩盤をくり抜いた大小4つの槽があり。一番大きな槽に泉源があり、残り3つはそのオーバーフローを受ける感じとなっている。周囲は鉄を含んだカルシウム系の析出物で、一面茶色の感じとなっている。 主槽/1.8間×1間サイズ。湯色はほぼ無色透明・微濁り。香りは金気・炭酸。浴感的にはつる感そこそこ。湯面が盛り上がるぐらい、かなりの勢いで湧出しています。湧出部から離れた浅めの辺りではあつ湯44℃以上の具合で何とか入れる。入っている最中でも多少変動する感じなので、湧出量・加減はその時の状況によるのかも。湧出部では50℃ぐらいありそう。そちらにはちょっと怖くて、行けない感じがした。 小槽①/直径1間。湯色は茶濁で透明度30~40cm。適温41~42℃。 小槽②/直径1間弱。こちらは析出物で埋まってしまったのか、深さ20~30cm。適温41℃。 小槽③楕円でサイズは0.5間×0.7間。こちらも適温41℃。 底に溜まった析出物と共に、人的由来物が発見されたのはちと残念でした。ここには備付けの桶などは置いてありません。どうしても来たいのであればマイ桶の持参をお薦めしたい。また共同湯等で掛け湯のマナー学習ぐらいはされて来て欲しい。興味本位だけの方にはお薦めしません。 お湯の状態としては云うまでもなく、主槽の方が良さそうです。 軽いノリで来た感じのグループ客が来た辺りで退散しました。

手機用戶請點擊此處

用手機讀取左邊的二維碼,或者發送郵件鏈接URL。

從附近的溫泉地區查找

篩選

從人氣地區查找

從人氣溫泉地查找

依照觀光景點名稱搜尋

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X