設施情報
地址 | 長崎縣 壱岐市勝本町本宮南触1323-3 |
---|---|
電話 | 0920-43-9588 |
入浴費用: 300日元 家庭浴:500日元/ 1人(大部分浴僅1000日元/人)沒有時間限制,在元旦假期擁擠在60分鐘內的家庭浴
營業時間 期間 | 8:30至21:00 |
---|---|
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 氯化物泉 |
功效分類 | 皮膚病, 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 瘀傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷, 婦女病 |
服務 | 休息所・休息室, WiFi, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 浴池包場, 家庭浴場, 美肌・美肌溫泉 |
評論
-
2008/04/11
湯ノ本地区旅館街の対岸にある温泉です。比較的に新しくリニューアルされています。 男女別の大衆浴場とは別に、壱岐ではめずらしく貸し切れる個別の家族風呂が7つほどあるので御家族連れも楽しめます。また、朝一番もしくは夕方一番には湯の花が湯船表面に薄く皮膜を作ったお風呂に入れます。これはなかなか体験できないものですからお勧めです。 ここの自動販売機は面白く、ラーメン、おでん、肉じゃが、筑前煮などの缶詰が販売されています(笑)。