設施情報
地址 | 長野縣 下水内郡栄村堺14655 |
---|---|
電話 | 0269-87-2892 |
官方網站 | http://www.kitano.burari.biz/ |
入浴費用: 成人500日元
路徑 |
![]() |
---|---|
備品 | 餐館, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池 |
評論
-
2014/04/22
【源泉温度】42.5℃ 【成分総計と泉質】2893mg ナトリウムー塩化物泉 【色】薄黄 【におい】微あぶら 【味】微塩 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】循環 【感想】宿泊もできる温泉で、立ち寄りは500円。受付してそのまま通路を進んだ先に浴室があります。細長い内湯と3~4人くらいの露天があり、温度は内湯より露天の方が低い。薄黄色の塩化物泉が循環で満たされておりまして、微あぶら臭や微塩味をキャッチする温泉でした。加水はされていないので源泉本来の個性が十分残っており、湯を観察しながらの楽しい入浴が可能。所謂化石海水系の温泉でして浴後は肌がしっとりモチモチして、塩化物泉らしく温まりの持続もあります。山に囲まれた静かなロケーションでもあるので、湯上りにのんびり山を眺めていると更に心地よくなってきます。小春日和というのも非常に大きかった。
-
2013/08/16
存在は知っていましたが、こんな山奥にどうして天神様が?って温泉です。スッゲェ紛らわしい名前ですが、北野川が脇を流れているらしいです。 内湯は一つだけで、緑褐色の湯をしていました。舐めると、塩っぱいです。 小さな露天風呂は透明な湯でしたが、味は同じく塩っぱかったです。山奥の露天風呂ですから、虻が隙を伺っています。露天風呂には長湯が出来ませんでした。 シャンプー.ボディソープ付き500円。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
-
2008/05/07
晴天の中、こいのぼりが泳いでいました。 久し振りに利用しましたがさらっとした塩化物泉ですね。 浴後も湯疲れがそれ程ない感じです。 入浴料が変更になっていました。 大人 500円 小人 300円 小学生未満 無料 風呂上りは手打ちの天神そばをご賞味下さい。