設施情報
地址 | 三重縣 伊賀市上阿波2953 |
---|---|
電話 | 0595-48-0268 |
官方網站 | http://www.sarubino.com/ |
入浴費用: 成人800日元,兒童400日元
營業時間 期間 | 10:00至21:00(洗澡竣工驗收20:30) |
---|---|
休息日 | 每個星期二 |
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 碳酸氫鹽泉, 氯化物泉 |
功效分類 | 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒) |
備品 | 餐館, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 桑拿 |
評論
-
2017/06/29
施設外観
-
2017/06/23
名阪国道の中在家インターを下り、蝙蝠峠を登って山を越えたところにある施設です。温泉を中心とした農村振興の施設でして、お土産処や産直市場などいろいろとあります。 お風呂は2階です。こちらは脱衣所を挟む形で2つの棟が隣接しています。1つは源泉かけ流しの浴槽で「もみじの湯」という名前です。38℃のかけ流しの浴槽で、大きなサイズであるところが特徴です。時々底部から加温された湯が入ってきて温度を作っています。隣には小さい浴槽があり、暖を取るための42℃くらいの浴槽です。洗い場もあります。アメニティはLIONの3点セットです。もう1つの棟は通常の温泉浴槽です。サウナ、42℃の檜風呂。主浴槽は40℃くらいです。ジェットもついてきます。露天風呂もありまして、樽風呂は2~3人サイズ。40℃くらい。そして半円形の浅風呂も40℃くらいです。個室のスチームサウナもありましたが、こちらは温度が低すぎて断念しました。泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で35.0℃、270L/min、pH8.2、2.71g/kgというスペックです。加温湯は土類臭強め。塩素臭はどの浴槽も少なく、つるつる感はしっかりとしています。 別棟の源泉浴槽が一番いいと思います。この付近では数少ない、大き目の源泉浴槽がうれしいです。温度が低めなので夏場にお勧め。しっかりと涼むいい湯です。
-
2017/02/19
①温泉好きで色々行きますが、泉質は抜群。湯冷めせず大広間で寝てしまいました。着替えの場所にはミネラルウォーターも無料で飲めます。 ②大広間ではワイファイも完備されていますので長居できました。 ③平日は客も少ないためか、食堂は軽食しかできません。(仕方ないですね) ④野菜が安くて新鮮 総合的に何度も行きたい温泉です。たまにイベントもやってますので参加します。