設施情報
地址 | 長野縣 下伊那郡阿智村智里332-3 |
---|---|
電話 | 0265-43-3300 |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 鹼性溫泉・鹼性單純溫泉, 溫和性溫泉, 硫磺泉, 高溫泉 |
功效分類 | 寒性體質(畏寒) |
備品 | 館內用衣 |
服務 | 美容・按摩, 休息所・休息室, WiFi, 停車場 |
溫泉特徵 | 露天浴池, 浴池包場 |
評論
-
2006/03/15
去年かなりの期待で行きましたが、値段が高いわりにいまいちでした。なんといってもメインの料理が・・・。売りであるれんげ米がべちゃべちゃで残念。たまたまだったんでしょうか?それでもあれはかなりのお年寄り向きでした。サービスも料理の好き嫌いを聞いてくださるのはとてもいいのですが、それが接客の方が把握していないのかお品書き、出し方もばらばらでがっかりでした。 よかったなぁと思うのはシアタールーム。かなりくつろぎながら映画が堪能できます。シアタールームにはもう一度行きたいと思います。
-
2005/08/09
8月5日にお世話になりました。何よりのオススメは、温泉の良さです。まるで美容液に浸かっている様な感じ。風呂上りのお肌はしっとり、化粧品は不要です。 大浴場には2回入りましたが、どちらも貸切状態! 食事は季節の素材を中心に、手をかけたお料理が提供されました。量もちょうど良かったです。 味付け、一品づつ出されるタイミングも良く、堪能しました。 ちなみに朝食は洋食を選びました。温泉旅館のはしごをしている私達には、有難かったです。ご飯ばかりでは、胃が重くなってしまうので。 そして前日にメイン料理について問合せがあったことは、なにより好印象でした。鯉料理から牛鍋に変更できました。 若い人が多いのと、宿の規模が小さいためか、スタッフ一丸となって「おもてなし」に勤めている様子も良かったです。 ただお値段が・・・でした。
-
2005/08/01
宇治十帖に宿泊しました。 雨降りの中旅館に到着しましたが。傘なしの出迎えで、人間も荷物もびしょぬれ。 楽しみにしていた浴衣もしわしわでした。 こころ安らぐ出迎えを期待していたので、残念です。 また、お湯は良かったのですが料理がおいしくありませんでした。 何しろ、和食なのに洋風・・・何とも統一感のない料理。 懐石料理が楽しめると思ってたのですが・・・。 この宿泊内容でこの料金・・・旅館のかた考え直して欲しいものです。