設施情報
地址 | 青森縣 弘前市大和沢里見13-3 |
---|---|
電話 | 0172-87-1248 |
路徑 |
![]() |
---|---|
服務 | 停車場 |
溫泉特徵 | 桑拿 |
評論
-
2008/08/26
以前に地元の友人から噂を聞いていました。当日は、大雨警報が出るくらいの土砂降り。 予定を変更して、温泉めぐりとしました。まず、一か所目がここ。 朝の九時半までだと200円なのですが、十五分すぎていたので、300円。 空いていて良かったです。 お湯がドバドバそそがれていて(源泉温度が42度位だったと記憶しています)、循環もへったくれもあったもんじゃありゃしない。 俺ぁ、そんあ事ぁ知らねぇよ、とでも言いたげに、湯船からお湯があふれていました。 時々、水風呂に入りながら、のんびりしました。 三内ヘルスセンターといい、花咲温泉といい、こういうのが青森の銭湯なのかしら?・・・、と一人合点いたしました。 出口[番台?)に、1.5キロで550円のもち米が売ってました。 あんまり安かったから、思わず買いましたが。お赤飯にしたら美味しかったよ。
-
2006/11/07
宿泊設備もあり、公衆浴場としてもかなり繁盛している温泉 施設です。当方宿泊しましたが、部屋も広く静かで、弘前周辺 を攻める際の中継地点として活躍してます。 お気に入りはなんといってもお湯です。 黄土色の濁り湯で、湯温が私好みのぬる湯です。といっても41~ 42度位でしょうか。かおりも鉱物系の優しい香で、弱く塩っけも 感じられ長湯が可能な極上湯です。 サウナ、水風呂もあるところも高評価につながっています。 朝早くから開いており、とても利便性の高い施設です。 ほぼ満点評価といってもいいでしょう。お勧めです。