設施情報
地址 | 大阪府 門真市千石西町15-14 |
---|
路徑 |
![]() |
---|---|
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴 |
評論
-
2013/08/18
水曜休み 料金・大人410円・小学生130円・幼児60円
-
2013/07/05
施設外観
-
2013/07/04
門真団地の南側にある銭湯さん。住宅街の一角に商店が並ぶ地域にありまして、白っぽい建物が印象的。住居スペースも兼用しているようです。もともと番台式だったところを改築してフロントにしているようで、待ち合わせ用の小さいロビーが男女左右のスペースにあります。どちらにもドリンク冷蔵庫が置かれています。 脱衣所は普通サイズで、こちらにサウナが張りだす格好です。サウナは無料というのもいいですね。大阪では少数派になるかもしれません。 浴室は外壁沿いに洗い場があり、また、中央にもさらに1列追加したような感じになっています。正確には表裏2列かな。浴室は男女境界壁に沿って手前から水風呂、主浴槽深、座浴・寝風呂のジェット系と配置され、奥の外壁に沿って入浴剤、打たせ湯、電気風呂が配置されています。主浴槽は42℃ほど、ジェットと入浴剤は40℃ほどになっていました。消毒は普通レベル。特にジェットと入浴剤で感じたのですが、浮き系のゴミがありまして、オーバーフローもないので結構溜まっていたのが残念。釜の配管から汚れがでているのかと思いますが、時折オーバーをかけて流してしまうといいかもしれません。 あと、BGMが演歌の有線放送かな?1時間くらいの滞在でしたが、ほぼ演歌がかかりっぱなしでした。深夜のラジオ放送で歌うヘッドライトみたいな番組がありましたが、そのテイストに近い気がします。私は好きなので歓迎です。お好きな方は是非どうぞ。