設施情報
地址 | 大阪府 東大阪市小若江1‐11‐37 |
---|
路徑 |
![]() |
---|---|
服務 | 美容・按摩, 禁煙樓層, 車站附近 |
溫泉特徵 | 露天浴池, 桑拿 |
評論
-
2013/01/25
施設外観
-
2012/10/30
営業時間・15:00~24:30 第1・3土曜日休み 料金・大人410円・小学生130円・幼児60円
-
2012/10/27
近鉄長瀬駅から東に。大阪の下町らしい狭い街路をうねうねと歩いたところにあります。札幌の時計台のような建物で、ペンシル型の煙突が特徴的。フロント式ですが、このフロント、玄関に対して横向きになっています。どのような意図でしょうか。脱衣所はやや広く、スポーツ紙や写真週刊誌が置かれています。こちらのドリンク自販機、チェリオだったと記憶していますがAll100円という嬉しい価格です。 浴室もそれなりに広く、色々とあります。手前から深風呂、浅風呂、寝ジェット、椅子風呂超音波、電気風呂が流れ風呂のようになっています。奥には入浴剤浴槽、サウナ、水風呂と続きます。露天風呂もありまして、狭いながらも岩風呂が1つです。消毒控え目のいい湯使いでして、サッパリ系の42℃ほど。入浴剤浴槽はぬる目で長湯可能かなと思います。 学生街ですし、アパートの多いところですからお客さんも多く、老若男女で賑わっていました。湯の状態もいいですし、一通りの浴槽がそろっていますので、遠くのスー銭より近くの銭湯で楽しんでみてもいいかなと思います。