設施情報
地址 | 大阪府 守口市藤田町1-18-14 |
---|
路徑 |
![]() |
---|---|
溫泉特徵 | 桑拿 |
評論
-
2013/03/05
施設外観
-
2012/10/31
営業時間・15:00~22:30 毎月2日・12日・22日休み 料金・大人410円・小学生130円・幼児60円
-
2012/10/15
京阪古川橋駅から北に。守口市に入ったところにある銭湯さんです。下町といいますか、小さな住宅や文化が中心の街区のようです。白壁の2階建ての外観で間口の狭い住宅っぽいところです。番台式で脱衣所はやや広め。スポーツ紙や漫画雑誌が置かれていて、冷蔵庫は明治。最新式のマッサージチェアが自己主張していました。エッジングガラスが見事です。 浴室もそれなりの広さでして、手前にはスチームサウナと水風呂。この水風呂はびっくりするほどぬるいといいますか、恐らくは24~5℃はあろうかと思います。まろやかな印象ですが夏場には不向きかも。中央には浅風呂と深風呂です。こちらは38℃ほどのぬる湯で、ゆっくり入ることができます。奥はジェットバスと電気風呂となっています。まろやかな印象の湯ですが、消毒は強めでちょっと残念でした。 奥には富士山の見事なペンキ画が描かれていまして、関西では珍しいのではないかなと思います。お風呂と言えば富士山というのは関東地方の流儀かなと思いますが、こちらでも味わうことができますね。なかなか大胆な筆致ですしこれ目当てに訪問するのもありかなといったところです。