設施情報
地址 | 大阪府 門真市常盤町20-10 |
---|---|
電話 | 072-881-4022 |
官方網站 | http://www.tokiwa-onsen.com/ |
營業時間 期間 | 14:00-26:00 |
---|---|
休息日 | 第三個星期二 |
路徑 |
![]() |
備品 | 館內用衣 |
服務 | 休息所・休息室, 禁煙樓層, 車站附近, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 桑拿 |
評論
-
2017/07/04
施設外観
-
2016/08/01
京阪大和田駅を南に出まして、線路沿いを西に。川の手前を左折してしばらく行ったところにある銭湯さんです。下町らしい狭い路地の住宅街の中にある白い2階建てです。隣に3台分ほどの駐車スペースがありました。裏手に回りますと、釜場周りに廃材が置かれていました。薪で沸かすお風呂屋さんらしいです。 フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫、漫画雑誌あたりが置かれています。 脱衣所は普通サイズで、こちらは漫画単行本が多数。漫画好きには嬉しいところです。 浴室は男女境界壁沿いに色々とお風呂が展開されています。立浴のジェット、座浴ジェット、浅風呂がセットになっていまして、40℃くらい。続くは電気風呂。そして深風呂が43℃と高温の設定です。塩素臭は弱めでした。奥には40℃ほどの入浴剤浴槽。黄緑色の入浴剤が使われています。ここは塩風呂になったりと色々やっているところです。サウナは有料100円サウナで、遠赤外線の塩サウナでした。塩がサウナ室内に据え付けられています。天然塩と書いてありました。最奥は水風呂でしっかりと冷たかったです。浴槽が大阪では珍しくステップなしのタイプでして、これは幅が狭いというスペース的な制約のためかもしれません。 明るく機能的なところでして、銭湯初心者さんにもお勧めできるところかなと。深夜2時までの営業というのも夜更かし族には有難いですね。湯も水もいいですし、毎日のお風呂として如何でしょうか。近くの方は入らなくては損ですよ。
-
2016/04/22
営業時間・14:00~翌2:00 料金・大人440円・小学生150円・幼児60円・サウナ100円 第3火曜休み