設施情報
地址 | 岩手縣 花巻市松林寺3-81-10 |
---|---|
電話 | 0198-45-6789 |
官方網站 | http://www.kanko-hanamaki.ne.jp/play/onsen/hanamakikita/ginganoyu/index.html |
入浴費用: 大人600日元,中小學生300日元
營業時間 期間 | 10:?00 21:00 |
---|---|
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 鹼性溫泉・鹼性單純溫泉, 高溫泉 |
功效分類 | 皮膚病, 婦女病, 高血壓 |
備品 | 餐館 |
服務 | 飯店・餐館, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴 |
評論
-
2015/07/04
花巻市の郊外にある日帰り温泉施設で、元々医療用に使われていた温泉を広く一般の方々にも入浴できるように造られたものです。浴室はさほど広くはなく、4人分の洗い場と7~8人用の内湯浴槽のみとシンプルです。やや黄色掛かった透明なお湯は、完全掛け流しではないもののかなりのオーバーフローはある感じで、特徴はツルツル感を通り越したヌルヌル感でした。pH9.1の強アルカリ泉であることをすぐに体感できるお湯で、なかなかの良泉だと思います。
-
2014/08/16
久し振りの訪問。黄緑っぽいお湯が薄くなり、以前と違うとすぐわかったがぬるぬる感は変わらず!!循環式消毒だったかなぁ~?よく覚えていないがインパクトに欠けた再訪になった。モール泉の良さが消えたような気がする。
-
2014/06/13
【源泉温度】46.6℃ 【成分総計と泉質】0,7823g アルカリ性単純温泉 【色】ほぼ透明 【におい】ほぼなし 【味】重曹 【浴感】つるつる 【温泉利用状況】循環 【感想】こぢんまりした温泉でして、地元の方の憩いの場という雰囲気がかなり強い。食事もできます。浴室は12人くらいが入れそうな内湯のみで、加水されていないアルカリ性単純温泉が循環されています。一応モール泉とのことですが、モール臭はほとんど感知しないものの、恐らくモール泉なんだろうな・・というのは何となく分かります。炭酸水素ナトリウムに加え71,4mgというCO3の含有があるので、つるつるとした浴感や重曹味がよく分かる。適温で、消毒的なにおいも気にならないので入っていて心地良かったし、循環でも湯の状態は悪くありません。肌をさするとはっきりと分かるつるつる感を確認できることは確かなので、つるつる大好きな方は要注目でしょう。