在此尋找最適合您的私房秘湯!

  • 當日往返

Satonoyu(郷の湯(さとのゆ))

長野縣 / hakuba / hakubahappou

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

3.8

設施情報

地址 長野縣 北安曇郡白馬村北城5170
電話 0261-72-6541
官方網站 http://hakuba-happo-onsen.jp/satonoyu/

入浴費用: 大人600日元兒童300日元 原來毛巾200日元,租賃毛巾套(大,小)300日元

營業時間 期間 周歲   12:00至21:00(受理結束20:30)
休息日 星期二  
路徑
從JR大糸​​線白馬站松本電氣鐵路八方約5分鐘公交車開往
休息設施 破房
備品 面巾, 浴巾, 洗護髮乳, 吹風機, 沐浴乳
服務 停車場
溫泉特徵 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 泉源溫泉

評論

  • 2015/08/22

    TAKE

    前湯のおびなたの湯から白馬市内に戻って来ました。周囲には民宿などが立ち並んでいる感じです。冬場はスキーヤーで賑わいそうな感じですね。こちらの利用料も600円ということで、八方の立寄り湯は料金が統一されている感じですが。白馬八方立寄り5湯のパンフレットがあり、新しく出来たという「八方の湯」は設備面で良くなっているためか800円という設定になっていました。 さてこちらのお湯はアルカリ性単純温泉、泉温49.7℃、源泉名は白馬八方温泉 第1号、3号の混合泉。前湯のおびなたの湯と同一源泉です。以下詳細は省略。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環ろ過:なし、消毒:なしの「源泉掛流し」表示です。 分析書はおびなたの湯と同一で、分析値はそちらの分湯口にて計測されたものとなっていました。お湯は同じだが、泉源が近い分、前湯の方が鮮度がいいのでしょうか。高アルカリ泉の源は蛇紋岩という深層にある岩石の作用によるものとか。この辺りは北アルプスの造山活動によって、地表近くに出て来たものの様です。 内湯のみ、木造湯屋は六角形で、浴槽も細長い六角形となっており、幅2.7間×奥行1.5間。湯色はほぼ無色透明で白い湯の花が少量あり。香りは仄か。浴感的にはこちらもつる感顕著。あつ湯43~44℃の具合となっていました。 湯口は柱と一体になった、六角形の湯溜りにあり、白い玉砂利を敷き詰めてあります。若干の自然冷却に任せていると見えますが。加水用の蛇口もあり、ご勝手流も可能な様です。

  • 2013/08/14

    たこ

    長野県白馬村、ジャンプ台が見えるほぼ街の中心にある日帰り施設です。駐車場は一応ありますが大変狭いので夏でも満杯の場合あり、近隣の共同駐車場に駐車したほうが良いかもしれません。 白馬の代表的な泉質、脅威の強アルカリ11.2(前口コミの方が11.6とお書きされていますが間違いかと思います)、全国一は私の知る限り都幾川温泉かと・・・。 難解化学式を並べて解説する気は毛頭無いのですが、ただphが高いからといってツルヌル感がそれに正比例する訳ではなく人間の皮脂成分やメタケイ酸による影響力もかなりありますから、こちらの湯はどちらかと言えばそこまでツルヌルを感じる事はありません。 掛け流しであり良い湯には間違いないのですが、内湯のみのこの施設は存在感の面でやや弱い気が否めません。

  • 2012/05/06

    温泉たま子

    登山帰りに利用しました。 六角形の共同浴場で付近は高原リゾートの中心部です。 北アルプスがきれいに見える~(^∀^) 男女別に1つずつの内湯のみで500円です。 共同浴場ながらカラン&シャワーはちゃんとありました。 無色透明のお湯は匂いもありませんが口に含むと薄ーいゆで卵のような味。もちろん掛け流し。 なんとビックリのpH11.6(!!)のアルカリ性単純泉です。 こどもの日だったからか菖蒲が浮いていました~。 人はそこそこ多くて7名くらい入浴していましたが、いも洗いのような感じはなくゆっくり入浴できました。 ヌルヌルではないけどツルツルは実感できましたよー♪

手機用戶請點擊此處

用手機讀取左邊的二維碼,或者發送郵件鏈接URL。

從附近的溫泉地區查找

從附近的溫泉地查找

篩選

從人氣地區查找

從人氣溫泉地查找

依照觀光景點名稱搜尋

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X