設施情報
地址 | 青森縣 つがる市桑野木田若宮258-2 |
---|---|
電話 | 0173-25-2390 |
官方網站 | http://www.aptinet.jp/Detail_display_00000549.html |
入浴費用: 成人320日元小學生低於150日元幼兒60日元
營業時間 期間 | 9:00到21:00 |
---|---|
休息日 | 第一,3日 |
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 氯化物泉 |
功效分類 | 神經痛, 婦女病 |
服務 | 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 桑拿, 按摩浴缸 |
評論
-
2014/02/04
【源泉温度】62.4℃ 【成分総計と泉質】10,18g ナトリウムー塩化物泉 【色】薄ウーロン系 【におい】臭素 【味】塩 【浴感】肌スベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】特徴的な緑の外観と、じょっぱり温泉という名・・・かなりインパクト大ですが中に入ってしまえば至って普通です。ゆったりとした脱衣所と内湯浴室という内部で、ゴボゴボとバイブラが稼動しています。なぜか誰も入って居らず、広い内湯を一人で入るというのは不思議なものでした。湯はウーロン茶っぽい色でモール臭かな?と思ったが意外にも臭素臭がメインであった。浴感はスベスベとしたものがあり、成分相応の塩味があります。槽内温度は42℃~43℃くらいの熱め設定で、10gの塩化物泉ということもあってガッツリ温まりますのでのぼせ注意ですね。かなり冬向きなしっとり温泉です。
-
2008/11/13
毎日入浴の地元民には共通特別入浴券がとくですね、12月1日 発売でしたね、いっぱい買っとこう
-
2008/06/30
ちょっと変わった香りのする温泉でした。 臭素っぽい香り+金気臭。 建物は結構奇抜ではありますが、中身は田舎の銭湯といった感じです。