在此尋找最適合您的私房秘湯!

  • 當日往返
  • 住宿

kayabuki之鄉 藥師溫泉 旅籠(かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠)

群馬縣 / agatsuma / yakushi

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

3.4

  • http://www.ichiboku.com/03spa/index.html

Point

kayabuki之鄉藥師溫泉旅籠是被上州吾妻的淺間隱山山巒所環抱的靜謐旅館。< CR >二百多年前就已在此湧出的天然溫泉即為藥師溫泉。在寬政5年的時候有位旅行的修行者溫泉坊宥明發現了這個地方的事蹟被後人所相傳。< CR >『滝見乃湯』和『郷之湯』兩種溫泉也可以提供非住宿的一日遊入浴服務。< CR >『滝見乃湯』是個能一邊欣賞眼前的溫川的瀑布,一邊泡湯的絕景露天風呂。夜晚藉由燈光的點綴,更進一步地成為滿溢幻想氛圍的放鬆空間。冬天賞雪,春夏欣賞新綠,秋天觀賞紅葉,依據季節可以享受各種各樣的風景。< CR >另外,『郷の湯』使用了天然藥草,能在此享受具有藥效的溫泉。使用身邊的藥草,在溫泉裡品味四季,使身心恢復元氣。有藥效的溫泉是指加入了由藥用植物提煉出的精華,從以前就已被使用來治癒創傷和疾病等醫療用途。

設施情報

地址 群馬縣 吾妻郡東吾妻町本宿 3330-20
電話 0279-69-2422
官方網站 http://www.yakushi-hatago.co.jp/facilities/

入浴費用: 大人500日圓 小孩(小學生以下)300日圓
【一日遊入浴優惠組】
大人1,200日圓 小孩(小學生以下)600日圓
※一日遊入浴優惠組裡面包含入郷費用。

營業時間 期間 『滝見乃湯』11:00~14:00
『郷之湯』10:00~16:00
休息日 全年無休  
路徑
從JR吾妻線中之條站乘坐計程車
提供給住宿的顧客免費接送巴士
泉質分類 硫酸鹽泉, 氯化物泉
功效分類 皮膚病, 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷, 婦女病, 動脈硬化
備品 面巾, 洗髮精, 餐館, 浴巾, 護髮乳, 販賣部・禮品購買處, 身障廁所, 牙刷組, 刮鬍刀, 沐浴乳, 梳子 刷子, 肥皂, 館內用衣, 乳液
服務 飯店・餐館, 美容・按摩, 卡拉ok房, WiFi, 吸煙/吸煙區分樓層, 禁煙樓層, 殘疾人高齡者無障礙設計, 停車場
溫泉特徵 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 泉源溫泉, 露天浴池, 浴池包場, 露天浴場(包場), 檜木浴池

評論

  • 2016/05/14

    TAKE

    群馬・長野原町にやって来ました。こちらは元秘湯の会のお宿とのことで、私的な興味があり立寄ってみた次第。移築古民家が建ち並んでおり、なるほど古き時代の里山風景が再現された感じですね。なお割引クーポンには気が付かず、正規料金1200円での利用です。500円で利用可でしたか・・・。 さてこちらのお湯はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉、泉温40.8℃、源泉名は薬師温泉 薬師の湯。主な成分はNa:651mg、Ca:397mg、Mg:13.8mg、Fe(Ⅱ):0.9mg/Cl:1138mg、硫酸:639mg、炭酸水素:258mg、Br:3.9mg、F:0.5mg、CO3:0.1mg/メタケイ:121mg、メタホウ:90.8mg。溶存物質(ガス性除く):3340mg/kg、pH:7.1。 使用状況は加水:あり、加温:あり、循環ろ過:あり、消毒:塩素消毒ありの表示。 日本温泉協会の利用証があり、内湯☆3.7、露天☆3.5ともう一つ。 お湯の特徴としては芒硝石膏系の食塩泉。泉温がやや低めという点と、湧出量が限られており、使用状況が厳しい感じです。 浴場は3箇所あり、訪問時は宿泊者専用の「薬師の湯」も特別開放で確認出来ました。各々の状況は以下の通り。 ①薬師の湯/内湯のみで3槽あり。右手の主槽が温泉で、他2槽は非温泉とのことで略。その主槽は木造・底は石造り6畳。湯色は透明感ある弱黄色・微濁り。香りは湯口でほぼ無臭、槽内は普通に消毒臭を感知した。浴場の雰囲気にもやや感じる。浴感的にはややつる。適温41~42℃。大きなガラス窓から川畔の風景を眺める。 ②滝見の湯/屋根付き半露天で時間帯により男女入替え。手前側の浴場。浴槽は8畳。湯色は透明感ある微黄。薬師の湯よりも色が薄めか。循環メインの模様で湯口時点で消毒臭が普通程度。浴感的にはあまり目立たない。適温41~42℃。景観的には左手に砂防ダムが見える。対岸の景色を眺める。 ③郷の湯/内湯のみで10畳。湯色はほぼ無色透明。こちらも循環メインの模様で消毒臭が普通程度。雰囲気にも漂っている。適温41~42℃。 相対比較では薬師の湯が若干特徴が見える程度でした。正直なところ、湯量17.3L/minに対し3浴場の配置では無理もない。施設構想にお湯がついて行けなかった感じかと。源泉掛流し宿では宿泊者1名当り2L/min程度の湯量が必要目安なので、宿泊者限定のこじんまりとしたお宿ぐらいかな。 文化財保護的なコンセプトは悪くないと思うが、維持管理も大変そうだ。温泉宿としては両立が難しいところですね。

  • 2016/04/10

    若はげクン

    日帰りで、家族4人で行って来ました。割引利用で、700円にて入郷、入浴!思ったよりも空いていて郷の湯に入りましたが、2、3人のゆったり出来る状態で、気持ち良くのんびりと、入浴出来ました。湯温も私には適温で、何時までも入っていたい温泉でした。時間の関係で、滝見、薬師の両湯は入る事が出来なかったのが残念ですが、大満足出来ました。餅つきの、きな粉餅も、とても美味しいかったです。次回は、是非とも、露天風呂に入りたいと思います!

  • 2014/09/23

    温泉ドライブ

    薬師温泉 薬師の湯 Na・Ca-塩化物・硫酸塩温泉 中性低張性高温泉 42.8℃ 18㍑ pH6.5 循環濾過 塩素 源泉掛流し? 加熱 湯張り時加水70㍍引き湯 開館1000~1600 入浴1200円 見学500円 ※滝見露天(温泉) 1100~1400の時間制限あり 今回ニフティさんのクーポン提示で500円で入浴できました。 他、パンフレット持参で1割引、心障手帳提示でも割引があります。 案内にはないが、車だと前橋ICから高崎方面→環状線経由→R406も良い経路です。 江戸時代の移築民家と古民具のテーマパークと温泉宿の融合態。 高低差のある苑内には古民家や展示棟、接客棟が所狭しと点在し、それらを枕木の歩道が結んでいる。 >>長屋門にて受付 クーポンなどを提示して券売機にて支払う 苑内の説明される 首掛け札は薬湯棟に入る為の暗証番号 露天は掛流しと説明 >苑内を散策 >内湯の薬湯があるが露天風呂へ先行する。 >奥の本陣が露天風呂への経路 ここで貴重品やバックを預かって貰える。 >EVで宿泊棟1階へ(ここは5階扱い) >宿泊棟に接続した温泉棟は手前が男湯。 奥は滝に近い女湯。 宿泊者には時間交代あり。 下足:温泉棟で男女共靴を棚へ、右手には足湯がある。 脱衣室:狭めで脱衣は籠棚になる。小型の貴重品ロッカーは木製。ドライヤー1個。 浴室:板壁の露天小屋内にある半露天風呂。 檜枠の10人サイズの角張り湯船に無色透明の湯。 温川には堰堤があり 水量も程良い人工滝を形成している。 折れ戸のサッシがあり閉める事も出来る。 カラン:両壁に4席程づつ。小豆御影の台とシャワー手動止水式一体型あり。 休憩所:温泉棟の横に滝見の休み処あり。 内湯:長屋門に戻る途中にある。 暗証番号を押すとドアが開くが、退室者と同時に難なく入る。 靴は鍵付き木製靴箱へ、脱衣は緑コインロッカーである。 浴室:直角三角形風の檜枠浴槽。 この吾妻地域で採れた薬草を入れた薬湯で、すぐ温まり長湯できなかった。 お風呂からの眺めは屋根が見える位で、あまりない。 カラン:9席程。 1999年開業 02H141012土初入浴14H260915月曇2回目←鷲宮百観音 →四万清流の湯

手機用戶請點擊此處

用手機讀取左邊的二維碼,或者發送郵件鏈接URL。

從附近的溫泉地區查找

從附近的溫泉地查找

篩選

從人氣地區查找

從人氣溫泉地查找

依照觀光景點名稱搜尋

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X