设施情报
地址 | 岩手县 和賀郡西和賀町湯川52-140-15 |
---|---|
电话 | 0197-82-2333 |
官方网站 | http://www.takashige.net/ |
入浴费用: 300日元
营业时间 期间 | 8:00〜18 |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 氯化物泉, 高温泉 |
功效分类 | 神经痛, 痔疮, 怕冷, 妇科病, 肥胖・肥胖症, 腰痛 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 源泉流动式温泉, 露天浴场, 桑拿, 治疗浴 |
评论
-
2014/06/10
【源泉温度】76.6℃ 【成分総計と泉質】1,2658g ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉 【色】透明 【におい】かすかな芒硝系 【味】微硬水 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】300円で気軽に立ち寄り入浴できます。まず、黄金風呂なるものがあったので覗きましたが、非常にキラキラした空間でして、こんなキラキラした浴室は全国でも数えるほどしかないでしょう。もし訪れたならば、必見です。とりあえず大浴場へ移動しまして、その前に飲泉場があります。かなり高温の源泉なので直接は難しいのだが、横に湧き水が出ているので混合させると飲みやすくなります。味はかすかな硬水系で、熱いコントレックスのような感じでしたね。浴室は打たせなどがある湯気の多い内湯と露天がありまして、共に大きなサイズです。大きなサイズではあるが塩素臭がする訳でなく、かすかな芒硝系で、なめらかな浴感や硬水味があります。源泉が高温なので内湯はどうしても湯気が充満してしまうので露天の方が入りやすかったです。ガツンと特徴のある湯ではありませんが、入りやすいですし繊細な個性も観察が楽しい。色々とスケールが大きい湯治宿だと思った。
-
2012/05/16
湯川温泉の再奥で道路の終わりが高繁旅館となっていたように記憶しています。 道中の宿と比べると大きく立派な外観の建物で黄金風呂や混浴の内湯と露天風呂となっており家族でも入れるかと思って伺いましたが女性には過酷な条件があるように思います。 再訪はしないかも知れません。
-
2012/03/18
これといった特徴のない温泉。黄金の湯と混浴の大浴場+露天風呂とハード面ばかりが印象に残る湯治場旅館。日帰り入浴300円と良心的なのは嬉しいかぎり。 しかし、残念ながらこちらの混浴風呂にもマナーをわきまえない中年カップルを発見。マナーの悪さに霹靂。 結果、露天風呂を中途半端に独占され、男性客の皆さんは、露天風呂を楽しめていませんでした。 宿泊客は、ともかく日帰り客の入浴時間帯は、混浴は、NGしたらいかがでしょうか。