设施情报
地址 | 长野县 上田市霊泉寺温泉 |
---|---|
电话 | 0268-44-2439 |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉 |
服务 | 停车场 |
评论
-
2013/04/25
霊泉寺温泉に佇む、明治42年創業の老舗宿。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。築100年を越える木造の建物は、どこか懐かしいような落ち着いた雰囲気。入浴料500円をご主人に渡すも、まだお湯が温まっていないとかで、お茶を飲みながら少し待っていて欲しいとのこと。こたつに入り、柱時計の音と共にのんびりしていると、30分程でどうぞと呼ばれました。長い廊下(途中に段差あり)を奥に進むと、中程で壁に加温スイッチ。上がる時、「切る」にしてと頼まれました。突き当たりに浴室があり、左手が男湯。ところが、女湯の方が少し広いからと、右手の女湯を貸切で使わせていただきました。4人サイズの石造りタイル張り内湯には、無色透明の単純温泉がオーバーフロー。タイルは、茶色に変色しています。湯温は40℃位。PH8.3で、肌に優しい浴感です。飲泉コップがあったので飲んでみると、ほんのり石膏臭。よく見ると、小さな茶色の湯の花もたくさん舞っています。まったりしていたら、アワ付きも見られました。窓からは小川と裏山の景色。のんびり満喫できましたが、上がってからも汗の出る、とてもいいお湯でした。
-
2011/06/02
単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉) 加温のみのお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯1個でシンプルです。
-
2008/11/23
「加温のスイッチを入れますから」 と女将は廊下の途中にあるボタンを押した。 宿泊客は24時間自由に、源泉のまま入浴も出来るし、加温の操作もできるようになっている。 ラドンを含む霊泉は飲泉も可能で、かけ流しである。 入浴後しばらくしてから体がほかほかしてきた。 霊泉寺温泉 単純温泉 36度 pH8.3 ラドン 3.65 カルシウム 205.9 ストロンチウム 0.9 フッ素 0.8 硫酸イオン 545.8 炭酸水素イオン 23.8 メタケイ酸 26.8 酸化還元電位 (ORP) 41 (2008.11.16)