设施情报
地址 | 佐贺县 藤津郡太良町大浦乙316-3 |
---|---|
电话 | 0954-68-2260 |
路径 |
![]() |
---|---|
功效分类 | 怕冷 |
备付品 | 餐厅 |
服务 | 饭店 餐馆, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 露天浴场, 包租浴场, 包租露天浴场, 桑拿 |
评论
-
2014/09/02
【源泉温度】22.2℃ 【成分総計と泉質】0,146g メタケイ酸 【色】透明 【におい】塩素 【味】なし 【浴感】ほぼなし 【温泉利用状況】循環 【感想】最初は蟹御殿の駐車場に入ってしまったが、すぐに係の方が近くにきて有明海の湯の駐車場を教えてくれた。なお、蟹御殿は「全日本温泉宿アワード2013」で1位を獲得した宿とのこと。有明海の湯はあまり混んでおらず2~3人が入浴していた。内湯と露天があり、何と言っても目の前の有明海を眺めながら入浴できるというのは格別。丁度夕暮れ時ということもあって、更に幻想的な景色となっていた。湯はメタケイ酸で温泉適合する冷鉱泉だ。塩素臭があり、浴感や味はほとんど感知できません。かなりアッサリしている湯なので、景色を堪能するには良い湯かもしれませんね。オーバーフローも確認できますし、状態は特に問題ありません。
-
2013/06/01
ウェルカムドリンクはびわ茶と手作りプリンで迎えてもらいました。チェックインもその場で座ってさせてもらい、素晴らしいオペレーションに感激しました。今回は離れタイプの露天風呂付きストーンスイート。 部屋や設備は素晴らしく、アジアンスタイルで間接照明がいたるところにあり、癒やしの空間を上手に演出。夜は天気が良ければベットから寝たまま星空が見える造りでした。食事は竹崎蟹を茹で、焼き、釜飯と堪能。卵のたくさんつまった甘い蟹でした。風呂は7階に展望露天風呂、1階に露天風呂大浴場がありました。7階の風呂は洗い場が2ヶ所なので定員4名くらいでしたが、有明海を見渡し、真下に干潟、目の前に雲仙普賢岳と絶景中の絶景!!!温泉はアルカリ温泉で、すこ~し褐色。香りが良かったです。 1階の風呂は大浴場、露天風呂、寝湯、ミストサウナがあり、広く、一般の日帰り入浴で500円だそうですが、お値打ちだと思います。 他にも貸切露天風呂のサービスがありましたが、入りきれませんでした。 九州旅行や記念旅行には蟹御殿をすすめたいです!
-
2008/01/25
外来入浴の方の評価で評価点が下がっています。 宿泊したら十分に満足できる施設です。 時間外に間違って入浴しました。浴室を掃除中の方は、なんの指摘もされず、「ごゅっくり」と言われ、浴室からでていかれました。 時間外であることは後で気づき恥じ入るしだいでした。 露天付の部屋に宿泊しましたが、毎回お湯を抜きかえることができたっぷりと温泉を堪能できます。料理は、もちろん竹崎かにをおいしくいただけました。スタッフの方の態度も皆さん好感がもてます。 クチコミ点数が低かったのでいたたまれず投稿しました。 宿泊の場合は、4点以上の宿です。