设施情报
地址 | 群马县 利根郡みなかみ町谷川514-12 |
---|---|
电话 | 0278-72-2619 |
官方网站 | http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub35.htm |
入浴费用: (关于你的用户一人两小时),结果大人(超过中学生)570日元儿童(3岁 - 小学生)260日元不到360日元3岁婴幼儿的残疾人(笔记本持有人)的人(由成人陪同人)免费
营业时间 期间 | 七月至十月9:00〜20:30结果6月11日10:00-20:高达30结果前台20:00 |
---|---|
休息日 | 第三个星期四(次日如果星期一是国定假日) ※是每周四15:因为00的清洗,不能使用的露天浴池。结果※冬季期间如有更改营业时间。 |
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 温和性温泉, 硫酸盐泉, 氯化物泉 |
备付品 | 商品部・特产店 |
服务 | 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 露天浴场 |
评论
-
2014/07/13
13.11.14 平日利用。 谷川温泉・町営温泉館 利用料金、2時間につき 大人(中学生以上)550円 小学生 250円 小学生未満の幼児 保護者同伴の場合無料 身体障害者 (手帳保持者)350円 <湯テルメ・営業時間> 9:00~20:30 (入場は20時まで) <冬期営業時間> 11/1より3/15までは 10:00~20:30 (入場は20時まで) <休館日> 第3木曜日、(祝日の場合は翌日) ※毎木曜日15時より露天風呂 清掃の為使用不可 駐車場・・・普通車40台、 川沿いの露天風呂と3つの源泉が楽しめる温泉館、湯テルメ谷川。 谷あいの風景と目の前の谷川のせせらぎ&お湯が自慢。 川沿いの露天風呂は男女別にそれぞれ有る。 内湯は不動の湯・・・アルカリ性単純温泉 (60度) リウマチ性疾患・運動器障害・神経麻痺・神経症・病後回復期・疲労回復 河鹿の湯・・・カルシューム・ナトリューム硫酸塩。塩化物温泉 (49.3度) 神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病 ・痔疾・冷え性・病後回復期・健康増進・動脈硬化病・切傷・やけど・慢性皮膚病 蛍の湯・・・・単純温泉(38.1度) 神経痛・筋肉痛・関節病・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病 ・痔疾・冷え性・病後回復期・健康増進 こちらの特長は内湯に湯質の違う3つの湯船があること。 湯温は減温されている。 露天を合わせたら4つの泉質が堪能できる。 これは凄いことだ! 露天風呂 渓谷沿いに高低差のある露天となっている。 ロケーションが素晴らしい。 2階休憩室休憩室(40人収容) 利用時間は19時まで 1Fに売店 駐車場・・・普通車40台 値段も安いし 3つの泉質 お勧めの日帰り温泉である。
-
2014/05/05
【源泉温度】 【成分総計と泉質】複数 【色】透明 【におい】ほぼなし 【味】なし 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】不動の湯のみ循環 【感想】550円で入浴できまして、行楽客を中心に人気であった。こちらは河鹿の湯(42℃・カルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉)蛍の湯(39.4℃・単純温泉)不動の湯(56.1℃・単純温泉)という三つの源泉を有しまして、すべて混合ではなくそれぞれ一つの浴槽に注いでいる。不動の湯を除き他は完全放流という使い方も良い。それぞれ明確な個性の違いはないが、透明でなめらかな浴感のある温泉。大きい槽に満たされている不動の湯は微塩素臭があるものの、他はほとんど無臭。ある程度温まったら蛍の湯(ぬる湯)でクールダウンするのがかなり心地よい。泉質的には体にやさしいと言えるので、交互浴を繰り返しても体がグッタリすることがなくエンドレスで入っていられるのでは?とも思えた。掛け流し量はそれほど多くないが、湯の状態も全然悪くはない。源泉三本ってのはやはり強いだろうなぁという印象。
-
2014/01/15
谷川岳天神平スキー場帰りに寄った。今回で三回目の入湯です。三種類の源泉があるのですが蛍の湯は入るには今回ちょっと冷たく断念。河鹿の湯は温めではありますが肌もツルツルしお湯だけでいえばお気に入り。不動の湯は熱めではありますが露天と交互に入るには調度良く長居出来ます。露天は趣のある階段を降りてゆき、解放感のある岩作りの広い浴槽。今時期は雪見風呂が趣があっていいです。夜に入ったことはないけど夜の照明もなかなかいいんじゃないかなぁと思います。平日でしたが夕刻人は絶えることがなく、人気のある日帰り温泉施設だと思います。