设施情报
地址 | 熊本县 玉名郡和水町大田黒789 |
---|---|
电话 | 0968-34-2249 |
官方网站 | http://www.marumiya-g.co.jp/mikawa/ |
入浴费用: 成人400日元儿童200日元
营业时间 期间 | 10:00至21:00 |
---|---|
休息日 | 每月第一个星期三 |
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉 |
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 怕冷 |
备付品 | 餐厅, 吹风机, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 美容 按摩, 休息所・休息室, 卡拉OK房, 无线LAN, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 包租浴场, 包租露天浴场, 桑拿 |
评论
-
2015/06/04
結婚して実家に帰った時に旦那を連れて入浴に来ました。 ここのよさは施設利用の値段の安さと、ほのぼのとした 田舎の温泉独特の雰囲気の良さ。 清潔感もある施設であるということがポイントですね。 あとここの休憩所の食事はどれもボリュームがありすごく美味しいです。 オススメは親子丼!ダシがきいてとても美味しい! 隣には物産店もあるのでお土産探しにもぴったりです。 家族湯もあるので、お子さんを連れての入浴も楽々ですよ。
-
2014/03/08
【源泉温度】42.6℃ 【成分総計と泉質】アルカリ性単純温泉 【色】透明 【におい】微塩素 【味】なし 【浴感】肌スベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】休憩スペースでは多くの高齢者がくつろいでいて、地域のほのぼのとした温泉という印象を受ける。フロント周辺ではお土産やちょっとした弁当などが置いてある。浴室は内湯と露天がありまして、どちらも岩のゴツゴツした雰囲気です。湯は42.6℃・120リットルという人間の入浴に恵まれた温度+ある程度の湯量があり掛け流しにされている模様。しかし塩素消毒はされていて、かすかに塩素臭がするものの気になるほどではない。アルカリ性単純温泉で、無味・スベスベとした浴感があるやさしい温泉です。特に露天は外気温である程度冷やされて40℃強ぐらいの長湯できる温度になっていたので、全身を伸ばしてゆっくり入れました。疲労困憊の私でも湯当たりすることはなかったです。
-
2011/05/13
このお店は2010年くらいに値上げをしています。 現在は入館料400円で、18時から300円です。 大牟田近郊の温泉では安価で気軽に利用できます。 受付は2回通る。ロッカーは靴・衣類各10円有料 館内に古いドラマロケの画像が紹介されているがちんぷんかんぷん。 せめて時代が判明すればいいのだが、 内湯はうたせ湯が現役である。 浴槽は3つに箱庭の露天風呂が1つである。 ここは内風呂より貸切風呂がよさそうである。 1人では利用しがたい。