设施情报
地址 | 佐贺县 武雄市武雄町武雄7399 |
---|---|
电话 | 0954-22-3188 |
官方网站 | http://www.ougiya.com/ |
路径 |
![]() |
---|---|
服务 | 停车场 |
评论
-
2007/01/24
土曜日、日帰り旅行へ出かけたのですが、疲れたので急慮旅館に泊まる事にしました。 でも、もう夕方で、人気のあるお宿は何処も満室だろうと思いつつ、一応「扇屋」さんに電話したところ、運良く空室がありました!! 19時に到着したんですが、仲居さんがすぐ表まで出迎えに来てくださり、びっくりしました。 急な宿泊にもかかわらず、料理もすぐ用意して頂きました。 一つ一つ手の込んだお料理で感動しました! 食べながら何度、「あぁ~幸せ~」と呟いたことか。。。 あと、仲居さん達が皆さん気さくな方でとても感じ良く、 私達が他の旅館のお風呂に行こうとした時、タオルを入れる袋を用意してくれ、シャンプーも持っていく?と気遣ってくれたり、さすが日本温泉旅館大賞グランプリ受賞 したお宿ですね。 ぜひ、また泊まりたいお宿です。
-
2007/01/04
「ご飯だけ食べても満足です。」同行した同僚が語った一言にこの宿の懐石料理の凄さがすべて言い表されている。 温泉こそ一段地下にあり、小ぶりだが、泉質はなにしろ武雄の湯だから滑らかしっとりでいうことはない。 温泉は、温泉こそすべて、泉質こそ勝負どころと考えている私だが、この店の料理には虚心坦懐に参りましたと言うしかない。 皆様も一度食べてください。
-
2006/12/30
12月26日に1泊。評判どおりのオシャレでよいお宿でした。 特に食事がすばらしい。女性も含めて予定調和的にご飯一粒残さず完食。 お風呂は、2階の脱衣所から入って1階の石と檜の浴室に降りるという変わったつくりで、快適に使えるのは洗い場・浴槽含めて5人ぐらいという小規模なもの。換気システムが完全で、空気は脱衣所から入って浴室を通り、浴室上の換気扇から出されるらしく、湿気がたまらないしくみになっていました。お湯は塩素臭もなく、わずかににおいのするさっぱりしたもの。温泉好きにはものたりないかもしれませんが、私には十分でした。