设施情报
地址 | 静冈县 賀茂郡南伊豆町下賀茂422 |
---|---|
电话 | 0558-62-0030 |
官方网站 | http://www.ikonaso.com/ |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉 |
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 肩周炎, 消化器官病 |
备付品 | 毛巾, 浴巾, 兼护发素洗发香波, 吹风机, 沐浴露 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 天然温泉, 客房露天浴池・付露天浴场客房, 美肌 美肌温泉 |
评论
-
2010/12/27
新日本100名湯めぐりの一環として宿泊したが、いい思い出となった。部屋は椿殿の1階露天付の部屋。広々とした部屋で言うことなし。それに静か。露天は46時中適温の温泉が注がれている。この日、下弦の月が夜空に浮かび、いい雰囲気の湯浴みが楽しめた。 この宿には、山頂の湯、銀河の湯と大浴場があり、すべて入ると8つの湯に入ることが出来る。椿殿に宿泊した人だけが入れる貸切の湯源氏車の湯は広くてヌル湯。ここが最高であった。 食事はこれまた言うことなし。大きなイセエビや鮑のバター焼きなどが出て、変化に富んでいた。朝食も適量で完食だった。 仲居さんの応対もよく、すべてにわたって満足の一夜だった。別の人のカキコにはすごいことが書かれているが、私はトイレの臭いがすごく気になった以外は問題はなかったように思う。ただ、椿殿以外は階段が多く、年配の人にはつらいのではなかろうか。
-
2008/01/13
正月休暇中に別館に宿泊、一人2万ちょっとという安さに驚いた。 予約段階で本館椿殿はもういっぱいだと言われたので選択肢はなかったのだけれど・・・ いくらなんでもどうなのか。 あまりにあまりだった。 ・部屋の壁紙が染みだらけ ・テーブルマットにも染み(洗ってもおちない類) ・部屋備え付けの化粧水ビンのキャップがはずれていた ・食事は専用の離れでとったが、離れ全体が寒かった。客の大半は風呂上りだったのに。 ・食事は席に着く以前に並べられていて焼き物は冷めてかちかち。おしぼりはきんきんに冷やしたもの。繰り返すが正月。 ・鍋の携帯ガスコンロのガスがすぐに切れた。 ・浴衣の上に羽織る上着?のひもを結ぼうとしたら切れた。しかも2着も。 ・大風呂の備え付けボディシャンプーのノズルが詰まって中身が出てこない 他にも細かいところを挙げればきりがない。 別館が普段いくらなのかは知らないが、8000円でも泊まりたくないと思った。 きっと椿殿設備は素晴らしいのだろうが、同じ旅館である以上サービスの根本にある姿勢は変わらないと思う。 二度と行くことはない。 少なくとも「別館2階」といわれた時点でこの旅館は避けるべき。 隣の南楽をおすすめする。
-
2007/02/26
今までいろいろな旅館に行きましたが、最高に良い宿でした。椿殿の2階、桜狩というお部屋に23日一泊で泊まってきました。この部屋の窓からは桜並木が眺められて、サプライズな幸せでしたよ。お食事も部屋で夜桜を眺めながら、朝食も日の当たる桜を眺めながら出来て最高でした!お風呂で椿殿にある源氏という名の露天風呂からは桜が眺められて、良い気分でした。お食事もどれも美味しくて、宿の方はサービスも良かったです。帰りがけにおかみさんから、宿のご神木の葉っぱをいただきました。なんと縁結びに効果がある葉だとか。ナギの木という珍しいもので、葉の中央には葉脈がないんです。是非桜の頃に訪れてみてください。