设施情报
地址 | 山梨县 南巨摩郡身延町下部1130-1 |
---|---|
电话 | 0556-36-0124 |
官方网站 | http://www.shimobe.info/o-kaikan/ |
路径 |
![]() |
---|---|
备付品 | 馆内用衣 |
服务 | 休息所・休息室, 禁烟楼层, 车站附近, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2014/02/25
【源泉温度】51℃ 【成分総計と泉質】0,845g アルカリ性単純温泉 【色】透明 【におい】塩素 【味】なし 【浴感】なし 【温泉利用状況】循環 【感想】かなり地元色は強めな印象で、風呂ではトークが繰り広げられるディープな雰囲気であった。かなりこぢんまりした浴室で、浴槽が4~5人サイズなものですから、混み合う時は配慮が必要です。しかしこのサイズでも湯は循環されていて塩素臭は結構強い。わずかになめらかな浴感があって味は無味というアッサリしたもので、芒硝系の構成なので繊細なにおいは消失しています。源泉は449リットルなのだが他の複数の宿でも使用されているので、やはり一軒あたりの使える量が少ないのかなぁと思います。
-
2013/04/24
~甲斐の名将「武田信玄」の隠し湯 下部温泉~ …とのコピーに釣られ訪湯。 折しも何かのお祭り中。 『ラッキー♪』と思い宿泊の前調べとして、手軽な町営温泉に入湯。 泉質が良ければ休日に、家族と泊まりがけで、又下部に来ようと思ったからです。 建物は古く、公民館か昭和の病院か?といったレトロな感じ。 対応してくれたおばちゃんは親切でした。 ただ、狭い。 脱衣場も温泉も。 そして塩素臭あり。 普段気にしない質の私が気になるレベル。 ヌルヌル感も無し。 私は意地で入りましたが(泉質を知りたかった…)祭に釣られて、他県から来たであろう観光客の若い女性が、洗い場待ち後、狭くて空かない(2~3人も入ればパンパンの)湯舟に痺れを切らして入湯せず、苛々と出ていったのが印象に残っています。 窓は半開で川が見えましたが、直ぐ下は人が歩けそうなスペース有りで、気になりました。 窓からの景色は桜の樹が近くに一本在るので、春の開花時には良いかも知れません。それ以外は良いトコ無し。 家庭の風呂といった風情で、全体的に安かろう悪かろうライン。 400円は高い。 そんな価値なし。 もっと安くてレベルの高い公営はあるよ。 下部って、温泉で観光客呼んでいるんだよね? 狭さは兎も角、泉質が温泉観光地の公営でこれでは……。 町内に廃れた感が漂うのも納得。寂れた温泉場感もアリアリ。 歴史上の事実かも知れないけど、現在の下部の状態では、コピーに使われている信玄公が可哀想…。 家族旅行は、別の温泉地へ行くことにしました。
-
2013/03/21
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。 内湯のみで浴槽も1個と至ってシンプルです。残念ながら他に申す事は何もありません。