设施情报
地址 | 长野县 下高井郡山ノ内町平穏2052 |
---|---|
电话 | 0269-33-2165 |
官方网站 | http://www.mountaintrad.co.jp/~tsubataya/ |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 硫酸盐泉, 氯化物泉 |
功效分类 | 神经痛, 怕冷 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 包租浴场 |
评论
-
2008/02/15
つばたやに泊まったのは二年前。その頃は温泉成分については全く分かっていませんでした。今は少し分かるようになりました。改めて、つばたやの分析表を見て気が付いたのは、メタけい酸が182.1mg/kgもあること。この成分は保湿効果があるらしいのです。また、この成分が多いと、お湯の状況によっては青く見えることもあるらしいのです。家族風呂のお湯が青味がかって見えたのですが、それはおそらくメタけい酸のためだと思います。またメタほう酸が72.1mg/kgもあるのも見逃せません。この成分は切り傷に効くらしいですよ。つばたやの内湯は透明で、物足りなく感じることもあるかも知れませんが、なかなか効能が高いのです。
-
2006/07/21
つばたやさんは老舗旅館で、これぞ日本の旅館だという風情があります。昨今流行の民芸調だの古民家再生だのといったわざとらしさはなく、歴史を刻んできた本物の風格があります。とりわけ素晴らしいのは、中庭にある家族風呂(外来入浴不可)です。家族風呂と言っても、湯船は一人しかは入れないほど大きさです。しかし、湯船も床も木造りで、湯小屋はいわゆる湯屋造りです。家族風呂と言うよりは、湯殿と呼ぶほうがふさわしいと思います。高い湯気抜きを備えた木造の共同湯がお好きな方は、この家族風呂にきっと惚れ込むと思います。源泉はつばたや一号と石の湯混合で、九つの外湯とは異なるというのも魅力です。単純泉でやわらかく、金気臭のある外湯に浸かった後に入ると癒されます。料理は家庭料理に近く、高級感はありませんが美味しかったです。地の物が味わえました。基本的には部屋食らしいですが、私たちは別室でいただけました。接客はつかずはなれずと言った感じで不満は感じませんでした。ご主人の人柄も良く、帰り際に宿の歴史について尋ねると、楽しそうに色々語ってくれました。日本旅館のたたずまいが好きで、湯屋造りのお風呂を堪能したいという方には、つばたやさんはお勧めです。敷地内に駐車できるのも便利でした。