设施情报
地址 | 长野县 下高井郡山ノ内町渋温泉 |
---|
路径 |
![]() |
---|---|
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2012/04/28
日帰り客に敷居の高い渋温泉ですが、日帰り客が楽しめる少ない施設のひとつ。 日帰り客も宿泊客も休憩所に最適。 利用価値大です。
-
2011/05/22
温泉街で昼食をとり、日帰り入浴できる旅館を探していたら、突然滝のような雨が降ってきて、大湯の上の足湯の屋根の下に逃げ込みました。折角だからと靴を脱いで足を入れると、かなり熱くびっくりしました。以前来たときは少しぬるめだったと記憶していましたが、先客が加水していただけのようです。2層に分かれた上流の方にも入りましたが、最早やせ我慢状態でした。 ところで、渋温泉の外湯は大湯以外は宿泊者専用。お昼を食べたお店でも、「お泊りですか?」と聞かれ、日帰りと答えると、「今度は泊まりに来てくださいね」と言われ、日帰り客はあまり歓迎されていないようでした。結局、日帰り入浴の案内が出ていた旅館は一つだけで、そこも人気が無くちょっと気が引けたので、渋温泉での入浴は諦めて、湯田中へ向かいました。川の反対側の駐車場の名前が確か、「湯めぐり駐車場」とか言ったと思いますが、いかがなものですかな・・
-
2011/01/05
大湯と同じ源泉を使っている。足湯にタオルが用意されており、手ぶらで気軽に楽しめる。 仕切りによって温度差があるが、湯口に近いほうは熱すぎて水を入れた。大湯もそうだが源泉そのままではかなり熱い。 久々の渋温泉、若い人やカップルが多く驚く。ゲームのイベント?行われており、普段と客層が違うように見えた。年寄りや知らない者には異様だが、新しい客獲得に観光業界も大変だ。 温泉街の風情とバーチャル世界…よく分からないが不思議なコラボである。