设施情报
地址 | 东京都 世田谷区新町1-36-6 |
---|---|
电话 | 03-3702-3305 |
路径 |
![]() |
---|---|
备付品 | 馆内用衣 |
服务 | 休息所・休息室, 车站附近, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 桑拿 |
评论
-
2016/07/16
サザエさんの街、桜新町で、天下の国道246沿いにあるレトロ銭湯。 しかも「温泉付き」ということで、ワクワクしながら来たのですが、、、、 残念ながら休業中でした。
-
2014/04/14
普通の銭湯ですが、浴槽3つの内、1つは天然温泉を使用しています。 成分的なことはあまりわかりませんが、メタ珪酸の数値が超えているから温泉?源泉は冷たいから冷鉱泉かな? 匂いはほとんど無し。 今は20時閉店となっていて1時間弱しかいられなかったのですが、よく温まりました。 石を置いて作られた人工のラジウム温泉の浴槽もよかったです。
-
2007/06/06
246号沿いにありました。 瓦屋根の日本建築を残した建物と、高い煙突に「栗の湯」の文字。 昭和のDNAがここ21世紀の世田谷にありました。 温泉風呂はかなり熱いです。風呂の温度計で45度ありました。 さすがの江戸っ子おじいちゃんも隙をみて水道水でうめました。 そこを見計らって私も入りました。 薄緑色のお湯。他は透明のお湯でした。塩素臭は他の風呂もありませんでした。熱いですが柔らかいお湯でした。 小さめの湯船が3個の銭湯でしたが温泉は贅沢かな。