设施情报
地址 | 东京都 あきる野市乙津565 |
---|---|
电话 | 042-595-2614 |
官方网站 | http://www.seotonoyu.jp/ |
入浴费用:
成人初中3小时以上900日元,延长一小时200日元
儿童小学生3小时450日元,一小时100日元扩展
营业时间 期间 | 10:00至22:00(受理21:00) |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 硫磺泉, 低温泉 |
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 痔疮, 怕冷, 高血压, 腰痛 |
备付品 | 餐厅, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 美容 按摩, 休息所・休息室, 无线LAN |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 包租浴场, 桑拿 |
评论
-
2016/08/17
お盆の日曜日に行きました。 駐車場に入るのに20分ほど待たされましたが、温泉内に入ってみたら、湯舟に入れないような状態でもなく、洗い場もそれほど混んではいませんでした。 入浴料は900円ですが、JAFの割引で800円で入りました。 下足箱は100円リターン式のロッカーで、脱衣所の鍵はフロントでもらったところを使います。 内湯は30人くらいは入れそうな長方形の湯舟で、源泉かけ流し。塩素消毒の有無は不明ですが、塩素臭はなし。 露天風呂は循環+塩素で、塩素臭あり。 サウナは外にあって、7~8人入ると一杯くらいの大きさです。 休憩できるスペースはベンチしかなく、これで900は高いというのが率直な感想。 しかし、温泉を出て同じ建物にある食堂の外がテラスになっており、ここに寝転がるチェアー(10人くらい?)があります。 武蔵五日市駅からの道路が一本道なので、時期によっては道が混雑するので、注意が必要です。
-
2016/08/11
お湯は内湯、露天風呂、サウナの構成。 ジャクジーなどはなく落ち着いて入浴できる。 高アルカリの硫黄泉で温泉らしい泉質で◎ 洗い場がたくさんあり並ぶことなし。景色も◎ だけど食事処があまり良くない。 レストランとカフェがあるがレストランの営業時間15時までなのに、14時の時点で営業終了。お風呂入ってから昼食しようと思ったのに。カフェのメニューも売り切ればかり。食べ物系の自販機があるけれど全部売り切れ。お湯が良いだけに施設の細かい詰めが甘くて残念。
-
2015/07/12
約6年ぶりです。悪天候の平日でしたが、駐車場には相当数の車。相変わらず人気の施設です。券売機には大人の休日倶楽部割引とかベネフィット会員割引とか、様々な入場券がありましたが、JAF会員割引(700円)でお世話になりました。 久しぶりの訪問でしたが、施設内部に草臥れた様子は全くありませんでした。メンテナンスが行き届いているようです。風呂ですが、今回は掛け流しを謳っている内湯のみに浸かりました。湯船の大きさに対して投入量は心もとないですが、かなりのヌルスベ感で弱いながら匂いもありますので、個性は生かされています。露天エリアにはベンチが充実していて、周囲の環境の良さ感じられるのも高ポイントです。 平日だったのでお客はお年寄りが中心で、混み具合も許容範囲でしたが、オンシーズンの休日は客層がガラリと変わって、いろいろと大変なことになりそうですね。閑散期か平日に行きたいところです。