设施情报
地址 | 山梨县 大月市大月町真木5353 |
---|---|
电话 | 0554-22-0146 |
官方网站 | http://www.magionsen.com/ |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉 |
功效分类 | 神经痛, 肩周炎, 消化器官病 |
备付品 | 餐厅, 商品部・特产店 |
服务 | 饭店 餐馆, 小吃, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 露天浴场, 包租浴场, 包租露天浴场, 客房露天浴池・付露天浴场客房 |
评论
-
2014/10/12
山梨方面へ出かけた帰りに、二度ばかり寄りました。 国道20号線の笹子付近に看板が出ていたので、それに誘われて行ってみました。街道からはずれて、山道をちょっと奥に入っていきます。 お湯は、すごくサッパリした感じです。 とにかく、すごい高級旅館らしいお風呂に、1000円(当時)で立ち寄れることに価値があります。 あまり人が来ないから、2度とも内湯も露天も独り占めで、かなり落ち着けました。 写真は、お風呂の入り口です。蔵みたいでスゴイでしょ。
-
2014/04/16
【源泉温度】15.6℃ 【成分総計と泉質】152,6mg 単純硫黄冷鉱泉 【色】透明 【におい】かすかな硫黄っぽさ 【味】なし 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】循環 【感想】狭い道を行った先にある宿で、駐車場は十分あります。重々しい門をくぐりキレイな庭の先に入り口があるという、所謂お高い宿であろう。私自身がお高い人間ではないので、こういった雰囲気は新鮮ではあるが緊張してしまう。入浴料1000円を支払い、通路を進んで浴室に行きますが、静かで雰囲気も良いので特別な時間を過ごせることは間違いありません。浴室は内湯と露天がありまして、やはり露天風呂の方が自然の中で入浴できますので心地よい。単純硫黄冷鉱泉が満たされており、かすかに硫黄臭がするかなぁ?というにおいで塩素臭はありません。なめらかな浴感、そして無味というアッサリした温泉。温度は41℃ほどだったので、のんびりと長湯できる。隠れ家的な感じで落ち着ける宿という印象を受けます。