设施情报
地址 | 大阪府 大阪市福島区海老江3-13-10 |
---|---|
电话 | 06-6458-0329 |
路径 |
![]() |
---|---|
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2014/06/08
施設外観
-
2014/03/07
阪神の野田駅から北へ。トヨタの部品共販の先を左に入りまして、凸版印刷の工場の塀に沿ってしばらく歩きますと見えてきます。薄茶色の2階建ての建物で、脱衣所の上は住居スペースになっています。ランドリーを併設していまして、あと、クリーニングの取り次ぎ店もやっているようです。煙突はコンクリ製の中太タイプです。 番台式で、脱衣所は幅広い感じ。これは建物全体にも言えまして、奥行きはそれほどでもないのですが、ひたすら幅が広いです。玄関と脱衣所の間のガラスにエッチなエッジングがなされていまして、これは一見の価値あり。脱衣所ですが、クラシック系と言いますか、昭和の板張りの雰囲気が残っています。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫、スポーツ紙は2紙、一般紙は4紙も置かれていました。脱衣所中央にはインベーダーのようなテーブルゲーム機がありました。今は動かず机代わりになっています。あと、ここの脱衣所には猫がいてまして、グレーの縞があるハンサムな猫でした。ちょうどドリンクの冷蔵庫前に転がっていまして、人が来ても動きません。慣れたものです。 浴室も幅広です。軟水を使っているようで、浴槽は深風呂、浅風呂、電気風呂、寝ジェット。湯は42℃ほどで消毒臭は控え目。しっかりしたいい湯です。あと、漢方系の入浴剤浴槽がありまして、こちらは40℃ほどでした。湯になじむために最初に入浴剤、締めに温浴槽という順で楽しみました。あと、入り口側にスチームサウナもあります。水風呂はありません。 レトロという言葉が適切かどうか分かりませんが、湯の質のよさもありますので近所の方にお勧めできるところかと思います。毎日の湯としては十分なポテンシャルがありますのでお近くの方は是非どうぞ。
-
2013/12/14
営業時間・15:00~0:00 料金・大人410円・小学生130円・幼児60円 第1火曜日休み