设施情报
地址 | 大阪府 大阪市生野区小路東1-20-6 |
---|---|
电话 | 06-6751-4353 |
路径 |
![]() |
---|---|
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2014/04/21
施設外観
-
2013/12/16
近鉄の布施駅から南に進み、布施駅南の信号を右折してアーケードの商店街に入ります。つきあたりを左に曲がり、こちらもアーケードの商店街を南下します。ティップネスという大きなフィットネス関係の建物がありますので、そこを右に入った細い路地にお風呂はあります。白い建物で派手な看板が目を引きます。フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫とアイスの冷凍庫があります。 脱衣所はやや狭いのですが、これはもともと番台式のところを改築した場合に見られる光景です。こちらにはスポーツ紙が置かれています。 浴室もそれほどの大きさはないのですが、浴槽は広めに作っています。手前は40℃ほどの浅風呂と42℃ほどの深風呂。時折新しい水が上から注入されています。炭酸入りで銀イオン殺菌とのこと。ということで塩素臭は感じられませんでした。奥には電気風呂、気泡風呂、赤外線つきの座浴ジェット、スチームサウナとなっています。最奥には簡単な露天風呂がありまして、こちらは38℃ほどの入浴剤浴槽と水風呂という構成。その脇に2階にあがる階段がありまして、100円サウナがあります。ナニワ工務店の施工のようで、洗い場のカランとシャワーは軟水を使っているとのこと。この洗い場は鏡が大きくなっていまして、割りを食ったのかシャワーとカランの蛇口がサイドにオフセットされてしまっていて使いにくかったです。 お湯の状態はすこぶる良く、お勧めの下町銭湯さんといったところです。布施あたりで飲んだくれたときは、駅の北側のお風呂屋さんに入ることが多かったのですが、こちらも候補になるかなと思います。近くの方は是非どうぞ。そうそう、BGMは演歌の有線放送ですので、お好きな方は特に。
-
2013/08/12
営業時間・13:30~23:30 水曜休み 料金・大人410円・小学生130円・幼児60円・サウナ100円