设施情报
地址 | 大阪府 大阪市生野区田島3-6-11 |
---|---|
电话 | 06-6757-0838 |
路径 |
![]() |
---|---|
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2016/10/22
施設外観
-
2016/10/12
田島小学校の西側の筋を公園からちょっとだけ北に行ったところにあります。駅は東部市場前から15分ほど歩きますが、近くに市バスが通っているのでそちらを利用するといいかもしれません。変わった形状の玄関で、2階建なのかな。ちょっとよく分かりませんでした。煙突は中太タイプです。 番台式で脱衣所は普通サイズ。演歌のBGMが常時流れています。冷蔵庫は雪印でした。 浴室は森井工務店というところの仕事のようです。入ってすぐのところに入浴剤浴槽。「ヨモギ」と書かれた緑色の入浴剤を使っているようです。こちらが36℃とうれしい不感入浴設定。身体に無理ない温度で楽しめますが、1人用サイズなので譲り合ってどうぞ。白湯の浴槽は深風呂が42℃、浅風呂ジェットと電気風呂が40℃くらいです。バイタル温泉と称する麦飯石を投入したお風呂でして、塩素は弱めでした。サウナはドライサウナとスチームサウナの2種類。追加料金なしの太っ腹設定です。水風呂は強制的に冷却をしていまして、かなり冷えています。「キンキンに冷えた」というのが西成の和光浴場のことならば、こちらはその1歩手前といったところ。浴室の壁はモザイクタイルを不規則に並べていまして、絵ではないもののカラフルな印象です。 いろいろな温度で楽しめるのが一番うれしいところかと思います。湯の質もまずまずですし、近所に住んでいたらローテーションで入っていこうかと思いますね。夏はヨモギ風呂と水風呂でサッパリ過ごせれば、大阪のえげつない暑さもしのげるというもの。近くの方は是非試してみましょう。
-
2016/07/04
木曜休み 料金・大人440円・小学生150円・幼児60円