设施情报
地址 | 大阪府 大阪市東淀川区豊新5-13-4 |
---|
路径 |
![]() |
---|---|
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2014/03/16
施設外観
-
2013/12/22
営業時間・15:00~翌0:30 月曜休み 料金・大人410円・小学生130円・幼児60円
-
2013/08/27
阪急上新庄駅と地下鉄だいどう豊里駅の間にある銭湯さん。大阪市立豊新小学校の北に位置していまして、付近は住宅街です。若草色の飾り煉瓦が印象的です。あっ、屋号からして若竹色と称した方がいいかもしれません。2階は住居になっていまして、ランドリーを併設しています。煙突はコンクリ製の中太タイプの男前です。 番台式で脱衣所は普通サイズ。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫がありました。漫画はたっぷり置かれていまして、漫画週刊誌と単行本です。天井が高いのが魅力です。 浴室はぼちぼちの大きさでして、手前に深風呂、浅風呂、枕が冷たい寝浴ジェット、電気風呂の浴槽群。湯温は42℃ほどで、消毒は普通レベルです。奥には水風呂がありますが、これは強制冷却をかけていまして、きゅっと冷えます。夏場には嬉しい浴槽ですね。そしてサウナは4人用。バスタオルを持参すれば無料で利用できるのも嬉しいところ。そして、隣に小さな温浴槽がありますが、これの存在意義が分かりません。うーん、もともと水風呂だったのかもしれません。サウナの出口にありますし。隣に簡単な露天風呂もありまして、まぁ外気浴程度で眺望とかはないのですが、こちらには漢方系の入浴剤浴槽がありました。40℃とややぬるめの心地よい浴槽です。 至って普通の銭湯さんといったところでして、評価もそんな感じで星をつけましたが、特に夏場は水風呂が嬉しいところです。きりりと冷えた浴槽は締めにちょうどいいので、また暑い頃に再訪したいと思います。