设施情报
地址 | 大阪府 大阪市此花区島屋6-2-45 |
---|---|
电话 | 06-6465-1001 |
路径 |
![]() |
---|---|
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 怕冷 |
备付品 | 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 休息所・休息室, 禁烟楼层, 车站附近, 停车场 |
温泉的特征 | 天然温泉, 气泡浴 |
评论
-
2011/04/24
大阪市内、というよりユニバーサルスタジオのオフィシャルホテルと言ったほうが解りやすいかもしれません。 ユニバーサルタウンにあるホテルのうち、一番背の高いホテルです。 こちらに温泉利用の施設がある事は前から知ってましたが、立ち寄り入浴を乞うと見事に断られましたので大阪市内在住ではありますが宿泊してきました。ちなみに期間限定で食事セットで3500円位からの日帰りコースも用意されているようです。 ネットで予約し、嫌味を込めて『風呂入りたいので泊まりに来ました』と言ってみた。するとなんかしらんが部屋グレードアップしてくれてかなり豪華なジュニアスイートみたいな部屋にしてくれた。空いていたとは言えこういうサービスは相当嬉しい。新婚旅行以来の無償部屋グレードアップに感激。30Fの為部屋からの港大橋方面の展望は抜群てした。 さて温泉ですが、31Fにあるスパ形式で、宿泊料金とは別に1500円さらに支払う必要があります。茶・水飲み放題のアメニティ完備ではありますが割高感は否めません。ただし一度入浴すると宿泊中は何度でも再入浴可能です。 露天風呂はありませんがガラス張りの浴場からの展望はさすがに素晴らしい。今までの温泉でビル型温泉では一番の高さ。大阪のベイエリアとUSJが見渡せます。 浴場には大きなジェットバス付き白湯、温泉、サウナがありますが残念ながら露天風呂はありません。 湯は典型的な大阪型の単純温泉、やや消毒を感知したものの酷くはなく薄いモスグリーンの透明湯、僅かにヌメリあり、薄い香りもありまして、どことなく南市岡田中温泉の湯に似ている気がしました(もちろん鮮度や泡付きは比になりませんが) 掛け流しの表記こそありませんでしたが、消毒あり・循環無し・加温無し・加水無し。ホテル施設でなかなかの湯使いだと思う。 余談ですが、翌朝は大雨でした。土曜なのにUSJはガラガラ。待ち時間も30分が限度で恐ろしいくらい快適に過ごせました。
-
2009/07/08
日航ホテルからホテル京阪に経営が変わり、名称も「ホテル京阪 ユニバーサルタワー」に変わりました。ご確認よろしくお願い致します。 http://www.hotelkeihan-u.com/index.php