设施情报
地址 | 北海道 瀬棚郡今金町美利河352 |
---|---|
官方网站 | http://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/tabi/01imakan/parts/1102okp.htm |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉 |
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 关节痛 |
备付品 | 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 美容 按摩, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 露天浴场 |
评论
-
2012/10/22
ブナの紅葉が素晴らしいと聞いて、訪れてみた。しかし、まだその時期ではなかったようだ。ここはいつ訪れても、広い露天が貸し切り状態である。澄み切った青空の下での湯浴みはまた格別だった。こんな素晴らしい温泉を放っておくことはないと思うのだが…。
-
2011/08/23
どこやら秋めいた風の中湯に使っていると何もかも忘れるようだった。同行した友人はここは緑がなんともいえないな、と感心することしきり。 ややヌル目のヌルスベの透明な温泉は、長湯にピッタリ。この日、宿泊者が何人もいたらしく、山小屋の窓から女性の露天をじっと眺める男がいた。初めての光景だったが、あまりしてほしくないものだ。 湯口に2つ蚊取り線香が置いてあるのに、感動。いかにものどから湯浴み処という感じがしたからだ。
-
2011/05/30
3年ぶりの再訪。ここは緑のすり鉢の底に露天がある感じ。露天の上には広い空が広がり、解放感は抜群。自然湧出の温泉はものすごい勢いで湯口から露天に注がれている。湯口の近くで1時間近くも温泉に浸かっていたが、湯当たりはまるでしない。午前中に訪れたが、一番乗りだったようで、しばらく広い湯船を独占していた。帰途、温泉へ向かう車に5台も出会ったのは、初めての経験。幸い、うまく離合できるところでの出会いだったので、事なきを得たが、狭い道のところだったら、とぞーっとしたものだ。