来寻找最适合您的日本温泉吧!

  • 当日往返

Motoyushinsenkannikorinoyu(元湯神泉館にこりの湯)

北海道 / oonuma-hokkaido / nigorikawa

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

4.5

设施情报

地址 北海道 茅部郡森町濁川85-1
电话 01374-7-3311
官方网站 http://sinsenkan.jimdo.com/

入浴费用: 门票成人500日元,儿童210日元(小学或以下),※3岁是免费的搜索次数:4,200日元(11张拼写)

营业时间 期间 10:00至22:00
休息日 在第一和3星期三※假期的情况下,它是在第二天是一个普通的假期。  
路径
从JR函馆线森车站函馆巴士Nigorikawa温泉“温泉入口”下车
泉质分类 碳酸氢盐泉, 氯化物泉
功效分类 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 瘀伤, 消化器官病, 怕冷, 割伤, 妇科病, 便秘, 痛风, 肝脏病
备付品 沐浴露, 肥皂
服务 饭店 餐馆, 停车场
温泉的特征 当日往返温泉, 露天浴场

评论

  • 2017/01/30

    きくりん

    濁川温泉では最も手前の方に位置する、森の中に佇む日帰り温泉施設。元湯と名の付くようにその歴史は古く、かつて間宮林蔵も訪れたのだとか。日曜日の午後、利用してみました。 入浴料は、玄関を入って右側の受付で。通常は500円ですが、JAFの会員証提示で100円割引になります。奥に進むと、男女別の大浴場。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、1回50円の有料ドライヤーがあります。湯気抜きのある高い天井の浴室に入ると、右側に12人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、ボディソープのみです。左側に、タイル張り木枠内湯が3分割され、いずれも少し茶褐色に濁ったナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩・塩化物泉(源泉名:濁川温泉 神泉館6号・7号 混合泉)が、源泉かけ流しにされています。泉温49.4℃を加水・加温せず、奥の5人サイズの浴槽が45℃位、真ん中の7人サイズの浴槽で43℃位、手前の4人サイズの浴槽は41℃位で供給。PH6.7で、やや肌がスベスベする浴感です。口に含むと、アブラ臭がして円やかな味。小さな白い湯の花も浮いています。 続いて、外の露天風呂へ。屋根付5人サイズの石造り浴槽があり、湯温は41℃位。赤茶色の湯の花が舞っています。囲まれていて、景色が見えないのは残念。でも、午後の早めの時間だった為か、数人しかお客さんが居らず、源泉かけ流しの湯を十分満喫できました。 主な成分: ナトリウムイオン392.3mg、アンモニウムイオン6.6mg、マグネシウムイオン84.3mg、カルシウムイオン92.6mg、マンガンイオン0.6mg、第一鉄イオン1.9mg、フッ素イオン0.2mg、塩素イオン332.9mg、リン酸イオン0.4mg、硫酸イオン34.4mg、炭酸水素イオン1274mg、炭酸イオン0.5mg、メタケイ酸201.8mg、メタホウ酸30.5mg、遊離二酸化炭素266.4mg、成分総計2.754g ※なお、分析書は平成16年のもので、少し古い為参考までに

  • 2016/07/21

    くに~

    マグネシウムを含んでいると言う温泉は、飲泉が出来ます。鉄分とは違う微妙な味わいがありました。 内湯は、三つの湯船が並び、湯出口のある浴槽は熱湯となり、順に中温、低温となっていました。湯船の上からはオーバーフローしていないので、底が繋がっているのかと思いますが、湯の透明度が低いので内部を見透せませんでした。 露天風呂は、内湯の低温と同じ温度設定。源泉温度は、22℃と更に低いものでした。 シャンプー無し,ボディソープ付き500円のところJAF会員証提示で400円。100円バック式無料貴重品ロッカー有り、50円で貸出しのドライヤー有り、露天風呂有り。

  • 2015/08/25

    TAKE

    こちらも濁川温泉にある日帰り施設。前湯からはやや海側に戻る感じで、往路にも通り掛かっていました。立寄り料金はこちらも500円。 さてこちらのお湯はナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉、泉温49.4℃、源泉名は濁川温泉(神泉館6号・7号混合泉)。主な成分はNa:392.3mg、Ca:92.6mg、Mg:84.3mg、NH4:6.6mg、Fe(Ⅱ):1.9mg/炭酸水素:1274mg、Cl:332.9mg、硫酸:34.4mg、CO3:0.5mg、HPO4:0.4mg、F:0.2mg/メタケイ:201.8mg/遊離炭酸:266.4mg。溶存物質(ガス性除く):2754mg/kg、pH:6.7。 使用状況は加水・加温・循環ろ過・消毒に関して非該当の「源泉掛流し」表示です。保健所の確認済み銀色ステッカーあり。 お湯の特徴としては前湯に類似する感じもあるが、やや土類系があるかなという印象。泉質名にもマグネシウムが顕れている。しかし仄かな硫黄は分析値には顕れていない様です。 内湯は木の縁取りの浴槽で3槽あり。鐘(ベル)を逆さにして、半分に割った様な曲線を描いており、奥から手前に連なっている。奥側が高温で4畳サイズ弱、真ん中が中温で5.5畳サイズ、手前が低温で3畳サイズとなる。 湯色は薄暗くて見づらいが緑黄色濁りかな?で透明度が高い。香りは硫黄+鉱物油的芳香臭だが、前湯に比較すると仄かな感じ。浴感的には少しつる感ありかと思うが、指先に土類系によると思われるキュッとした感触あり。 高温はあつ湯の47℃、中温がややあつ43℃、低温が適温41℃の具合でした。湯口は奥側にあり、順に手前側にオーバーフローする仕組みで温度差が出来る。なるほど前コミのご隠居様が申される通り、上手く造った感じもします。 露天は4畳サイズ弱。 こちらで湯色を見ると微緑黄の濁りという感じ。適温41℃の具合となっていた。 透明塩ビの屋根が掛った半露天。残念ながら、周囲はよしずで囲われており、屋根との隙間には虻対策のため網が掛っている。景色は特になしという感じでした。

手机用户请点击此处

用手机读取左边的二维码,或者发送邮件链接URL。

从附近的温泉地区查找

从附近的温泉地查找

筛选

从人气地区查找

从人气温泉地查找

寻找旅游胜地附近的温泉

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X