设施情报
地址 | 群马县 利根郡みなかみ町藤原6192-1 |
---|---|
电话 | 0278-75-2626 |
路径 |
![]() |
---|---|
备付品 | 餐厅, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 美容 按摩, 无线LAN, 停车场 |
温泉的特征 | 露天浴场, 包租浴场 |
评论
-
2016/04/29
今年は雪が少なく アクセスは楽でした 多かったら 山あり谷ありで大変だったかも しれませんが 泊まった部屋がロフト風の二階にベッドがあり 部屋も綺麗でした ユニットバスもついて頭 体洗うなら 部屋がいいかと思います 貸切風呂も20近くあり 10箇所ぐらいしか入れませんでしたが 大っきい川沿いの露天風呂は夜中に入りましたが気持ちよかったです 雪が少ないので 雪見風呂はできませんでしたが 熱さもちょうどよく最高でした 料理も個室ですし カップルなら 最高に落ち着けるかと 残り入れなかった風呂に また 行きたいとなる宿ですね 値段も普通ですし 今度は一番安い部屋でもいいかなと思ってます
-
2005/10/06
大阪からはるばる行って来ました。 同じ敷地に2つの宿泊施設(りゅう花と龍洞)があり、どちらに宿泊しても、湯の小屋温泉と木ノ根沢温泉の2種類の温泉が楽しめます。 何しろ貸切露天風呂が全部で20数箇所(確か部屋数より多い)もあり、空いている限り何箇所でも何回でも宿泊料金内で利用できます(内風呂付もあります)ので、早い目のチェックインがお薦めです。 その中でも一番の人気は「天女」で、一度に5人以上は入れますし(もちろん貸切)、星空を見上げ、川のせせらぎを聞きながらのんびりでき、旅の疲れも吹っ飛びます。 宿泊料金は1万円台の部屋から露天風呂付の部屋まで、バラエティにとんでますので利用しやすいと思います。 私は「りゅう花」の露天風呂付の部屋に泊まったのすが、これだけ貸切露天風呂があると、露天風呂付の部屋に泊まる必要はないのかも知れません(もちろん部屋の露天風呂も気持ちよく、一度に3人は入れます)。 料理も団体客ご用達の温泉旅館のようなお仕着せではなく、手の凝ったものでした。朝食も美味しかったです。 一つ難点と言えば、水上温泉方面からの道があまり良くなく、かつ遠いということです。登りですので冬場は少し辛いかも・・。 帰りは「吹割の滝」を見学できる道を通りましたが、景色が良く道も広いので、少し距離が長いとはいえ、こちらの方がいいかも知れません。 大阪から(水上からも)遠いとは言うものの、また是非訪れたい温泉の1つではあります。