设施情报
地址 | 新泻县 魚沼市下折立237-2 |
---|---|
电话 | 025-795-2136 |
官方网站 | http://www7.ocn.ne.jp/~bana/ |
路径 |
![]() |
---|
评论
-
2010/11/07
湯之谷温泉郷の大湯温泉の手前にある。 無色透明ぬるめの掛け流し。 尾瀬奥只見の観光拠点に良いかもしれない。 2泊3日5食付きで12,270円。 折立温泉 単純温泉 かけながし 40.6度 pH8.0 溶存物質 483.3 ストロンチウム 0.3 鉄(Ⅱ) 0.2 メタケイ酸 60.8 酸化還元電位 (ORP) 181 (2010.10.16)
-
2008/01/10
湯元大鼻旅館の「湯元」の文字に魅かれて行ってみると、玄関付近は 除雪された雪が、2階付近まで積み上げられていました。 玄関や1階の窓は格子状に板が貼られ、豪雪から建物を守っています。 ここは、純粋な湯治宿で、素朴、かつ、シンプルそのものです。 豪華な設備や完璧等を好む方には合わないと思いますが、自家源泉が宿の 敷地内にあり、新鮮度抜群の温泉です。大湯元でホテル・旅館に配湯している そうで、温泉好きの人には堪らない湯治宿と思います。 浴室は、男女別の内湯が各1つのみで、露天風呂はありません。 浴室は、いたってシンプル。、洗い場には、固形石鹸と水道蛇口が4つだけ、 お湯は出ず、シャワーも有りません。小さめの4~5人が入れる浴槽と脇に大きな サッシ窓があるだけです。 黒いタイルの縁取りの青タイル張りの浴槽を見ると、大量の掛け流しで、床は、 さざ波状態、排水溝に渦を巻きながら、音を立てて湯が吸い込まれています。 源泉名 湯之谷村折立温泉 泉質 単純泉(緩和性低張温泉) 泉温 40.6℃ 無色透明・無味・無臭 蒸発残留物 530mg/㎏ PH値 7.0 加水なし・加温なし・循環利用なし・入浴剤添加なし・消毒処理なし・大量掛け流 し 浴槽が青タイル張りの為か、湯が青く見えます。透明度が非常に高く新鮮度抜群 の温泉です。浴槽は深く、湯は温湯です。大湯量のためか。身体じゅうに、大粒 の泡付きがあります。壷の湯口の上に蛙がしがみ付いている変った湯口から 勢い良く湯が噴出していて幸せを感じます。 浴槽脇のサッシ窓を開けると、雪が高く積もり、近くのホテルと冠雪の山が見え、 豪雪地帯であることが分かります。 温湯で、しっかり深めの浴槽で、長湯が楽しめて、浴後感も持続する温泉です。 2006.02.28 AM 10:00入湯