设施情报
地址 | 大阪府 豊能郡能勢町野間出野58 |
---|---|
电话 | 072-735-2777 |
路径 |
![]() |
---|---|
备付品 | 餐厅, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2012/08/12
本日、嫁さん実家から嫁さんを置いて一人で自宅へ一時帰宅の際立ち寄ってみました。 ナビの場所設定は何年も前から記録させていたのだが、どうしても訪れる気がせず、本日の訪問となりました。 さて、施設ですが、現在施設名が変わっています。ナビの示す場所に到着すると、変な駐車場。さらに施設名が『ハイジの家』。看板はあるものの、日帰り温泉の件など一切記載がなく、施設は『高級老人ホーム/福祉マンション』そのもの、故に駐車場のつくりもかなり変。 さらにお盆期間のためか大変混雑していた。 意を決して施設に入るものの、こりゃ完全な老人ホームです。完全に浮いてました。以前病院の温泉に入ったこともあったが、個人的に一番苦手なジャンル。 温泉施設に関しては、おそらく旧施設となんら変わりなく利用されていると思いますが、温泉は近隣ゴルフ場からの運び湯、何もわざわざここに行かなくても楽しめる温泉ですので、物見遊山で行ってしまいかなり後悔してしまいました。
-
2011/06/26
あまり期待せずに行ったんですが、良かったです。 売店にも珍しい物が置いてありました。
-
2010/07/10
高齢者向けの介護施設内にある温泉です。日帰り入浴を一般に開放しています。場所は国道173号線の一の鳥居交差点から477号線に入ります。途中で477号が2つに分かれます。どちらに行ってもいいのですが、左を推奨。そうしますと府道4号線が出てきますので左折すると見えてきます。道の駅や能勢温泉、あるいは山空海あたりと比べて東側になります。 介護施設のフロントで受付をします。さすがは介護関係だけありまして、人当たりや応対は素晴らしいです。浴場はエレベーターで2階に上がりまして、奥の方。脱衣所は薄暗く、ちょっと壁や天井が痛んでいます。このあたりは一杯外来客向けとは言えませんので、仕方ないかなと。脱衣籠のみで鍵付きロッカーはありませんのでご注意を。 さて、浴室ですが、介護風呂と隣接していまして、普段はそちらに鍵がされています。一般浴室の側は、主浴槽とバイブラの2つ。洗い場は3つとこじんまりしています。お湯はアルカリ性単純泉を循環・加温・消毒の上で使用しているそうですが、肌がしっかりとつるつるしてきまして、湯質は健在。劣化の印象はありません。施設の内容柄、消毒は覚悟していたのですがカルキ臭は感じられませんでした。温泉としてはかなり良質な使い方になっていると思います。 たまたま私が入浴した折は、他に入浴客はおらず、1番風呂を1時間余り貸切で使えました。普段はどのくらい混雑するのか分かりませんし、宿泊者や施設のユーザーさんもいらっしゃるはずなので、常時ガラガラとは思えません。脱衣所や浴室のサイズを見ますに、混雑すると使いにくいなぁというのがありますので、そのあたりを調節して行ってみるといいと思います。