设施情报
地址 | 北海道 登別市カルルス町7 |
---|---|
电话 | 0143-84-2861 |
官方网站 | http://www1.ocn.ne.jp/~karurusu/ |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 温和性温泉 |
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷 |
备付品 | 洗发香波, 餐厅, 护发素, 商品部・特产店, 吹风机, 沐浴露 |
服务 | 饭店 餐馆, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 治疗浴 |
评论
-
2016/08/29
日帰りです 平日の昼間に行ったのですいてました。内風呂はそこそこ広く洗い場も20くらい有るかな。お湯は透明で露天風呂も同じ。熱くもなくぬるくもなく私にはちょうどいい湯加減でした。休憩所は無料の大広間が開放してあり夕方までokらしいのでお弁当を持参して何回も入浴してる人も居ました。のんびりできる温泉です。
-
2014/11/09
【源泉温度】54.9℃ 【成分総計と泉質】0,806g 単純温泉 【色】ほぼ透明 【におい】微鉄 【味】硬水 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】受付をすると次回50円引きの割引券がもらえるなど立ち寄りでも気軽に利用できるような雰囲気はありました。浴室は内湯と露天がありまして、内湯は適温・ぬる湯・ややぬる湯など様々な温度の槽が並んでいました。露天風呂は囲まれていて少し木々が見える程度だが、投入量やオーバーフロー量が多く排水溝は大忙しでした。泡付を確認できるなど、湯の状態は内湯も露天も良好そうですね。湯は単純温泉で、鉄分が少し含まれているので微鉄臭がします。なめらかな浴感があり、味は硬水のようなモヤ感があります。「湯元」という名に恥じないような、堂々とした湯が満たされていると思います。やはり個人的には不感温度のぬる湯が相当心地よく、他の入浴者も寝ているかのようにジーッとくつろいでいます。
-
2014/09/04
付近に宿泊をしたため、たまたま通りすぎようとしたら「日帰り入浴」の文字が見えたので、立ち寄り湯でお邪魔しました。 カルルスといえば、入浴剤で知られる温泉地。ある程度の期待はしていましたが、想像とはだいぶ違っていて、結論として◎でした。 お湯は、微褐色というかほぼ透明で、特徴的なにおいはありません。かといって、消毒臭もありません。 洗い場もそれなりに数があり、露天はひとつで内湯は4つか(男性側は5つあったらしいです)。 平日の昼下がりという時間帯ということもあってか、大変空いていました。入れ違いで居合わせたご婦人にも「今なら空いていますよ」と声をかけていただき、温度が少しずつ異なる内湯や露天へ贅沢に何度も入浴させてもらいました。 おかげで、体はぽかぽかになり、心地よい眠気がくるほどでした。 あまり特徴があるお湯ではなさそう…と当初は思いましたが、しっかりした温泉ですので湯上がり後の肌の調子が良いです。 建物の外観、内側、お風呂の脱衣場、内湯、露天風呂どれひとつとっても、清潔感があって心地よいです。 これで大人\500-.は、かなりお得です。日帰りで訪問可能な地域にあってほしい。