设施情报
地址 | 山形县 最上郡鮭川村中渡1312 |
---|---|
电话 | 0233-55-2525 |
官方网站 | http://hanesawaonsen-katoya.com/ |
路径 |
![]() |
---|---|
备付品 | 馆内用衣 |
服务 | 休息所・休息室, 无线LAN, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2013/12/31
加登屋旅館は鮭川村の数件の旅館が立並ぶ羽根沢温泉にある旅館で、温泉街自体はかなり鄙びた感じでした。旅館は大型ですが、その建物は至る所に昭和の雰囲気が感じられ、かつては賑わっていた名残がありました。今回、2食付で宿泊し、夕食は食べきれない程の料理がもてなされ、特にオプションで付けたきのこ鍋は美味でした。さて、肝心の温泉ですが、浴室は全体では円形のものが男女で仕切られ、周りを取り囲むように浴槽が配置されています。そこにはやや熱めのナトリウム-塩化物、炭酸水素塩泉が掛け流されていました。基本的には無色ですが、わずかに濁ったようにも見え、はっきりとアブラ臭が感じられました。更に特徴的なのが肌のツルツル感で、まるで石鹸水のような感触で、飲泉すると少々の塩味で比較的美味でした。都市部からだとアクセスが少々大変ですが、良泉と田舎の風情が感じられる羽根沢温泉がとても気に入りました。
-
2012/02/15
日曜日の午後、日帰り入浴してみました。受付で、入浴料300円を払って、浴室へ。洗い場は、8角形を男女で半分に仕切った形になっています。それを取り囲むようにして、約1.3m幅のタイル張り浴槽がぐるっとあり、そこから少し白濁した湯が、さらさらとオーバーフロー。かけ流しのナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉は、湯口付近で42℃位の適温で、PH8.4のとろんとろんの浴感です。口に含むと、やっぱり玉子味。湯の花は、ありません。先客がすぐ上がられた為、ほぼ貸切状態でまったりできました。