设施情报
地址 | 山形县 最上郡大蔵村南山526 |
---|---|
电话 | 0233-76-2008 |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碳酸氢盐泉, 氯化物泉 |
功效分类 | 怕冷 |
服务 | 停车场 |
评论
-
2010/07/27
民家のような宿。浴場は混浴で、泥濁り。ただ、においはかなりなくなっている。 やや熱めであるが、誰もいない中ゆったりと入浴できた。バスターミナル目の前なので、アクセスは最高です。
-
2008/06/29
大浴場は明るい日差しが差し込む湯船で混浴。 汗をあまりかかないさっぱりとした湯だった。 露天風呂は宿から徒歩30分の野天風呂(石抱温泉)である。 女将に道を教わり行ってみた。 組合4号源泉 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉 60.3度 pH6.4 炭酸水素イオン 715.4 遊離二酸化炭素 480.0 メタケイ酸 114.1 メタホウ酸 46.0 酸化還元電位 (ORP) 72 (2008.6.22)
-
2008/05/07
5月4日に宿泊した。この宿は今の時期、ご主人が朝、山に行き、山菜を取ってきて、それを女将が手作りで客に出す。これが素朴ですばらしい味。山独活などこんなにおいしかったかと思ったほど。特に印象に残るのは山葡萄の砂糖漬け。昨年の秋に採ったものを、漬け込んでおいたものらしい。 温泉は組合の配給湯だが、高温で1分間に50リットルの配湯があるため、加水してあるがすごくきりりとした温泉である。混浴風呂と女性専用の風呂があるが、女性専用は2,3人でいっぱいになる小さなものらしい。建物自体が新しく、すごく清潔な浴室である。