设施情报
地址 | 青森县 三沢市古牧温泉 |
---|---|
电话 | 0176-51-1111 |
路径 |
![]() |
---|---|
备付品 | 餐厅, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2016/03/27
週末の仕事終えての一人旅で立ち寄りました。 お肌が、スベスベになり帰宅しました。 少し改装してあり、脱衣所の薄暗さが、ねぶたのライトが、心地よかったです。またいきたい、温泉です。
-
2014/02/07
初めての方は長湯をしないように…と係の方が説明してくれたが、確かに良く温まるイイ湯です!雰囲気もよく元湯という名ににふさわしい感じです! しかしなぜ青森屋はもっと頻繁に送迎バスをださないのか不思議です!塩素臭漂う、あの大浴場がそんな自信あるのでしょうか?カリスマと呼ばれ方々の考えは分かりません!
-
2011/11/12
電車で八戸から十和田市へ行った際に立ち寄りました。 古牧温泉がいつの間にか星野リゾートに変わっていたので、立ち寄れるのか、立ち寄れたとしても高額ではないか?と不安でしたが、元湯のある北大門の中に入ると、券売機には300円とあり、すぐさま入浴することに。「青森屋」の文字が入ったタオルも100円と良心的な価格です。 中庭を見ながらすぐ右手の建物に入ると時代がかった休憩室があり、手前が男性脱衣所でした。 脱衣所には無料(デポジット式でもない)の貴重品ロッカーや出張鞄も入る大き目のロッカーもあり出張ついでの身には有難いです。浴室は広めで洗い場も沢山ありました。湯船は岩風呂風なのがひとつです。 POLAのシャンプー、リンス、ボディソープが備え付けてあります。ガラス越しに中庭を眺め湯船に。無色透明の湯は、想定外の滑らかさでスベスベで気持ち良いです。あまり時間がなかったのですが、もっとゆっくり入っていたい湯でした。 早朝から営業しており、私が入った時も地元の方ばかり数名が利用していましたが、駅からも3~4分の近さです。 満足して湯から上がり、十和田観光電鉄の駅でスペシャルそばを急いで食べて、十和田市へと向かいました。